プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:140
  • 昨日のアクセス:426
  • 総アクセス数:576074

QRコード

初管釣り&聖地弐

いつの頃からか誰が命名したかは定かではないが、自分が少年の頃住んでいた街に通称「管釣り」と言う釣り場がある。
もしかしてfimo発足後に名付けられたのかも知れない!?

以前からかなり気になっていたものの、毎回聖地へ向かっていた・・・
しかし、手っ取り早くリミットメイクするには一度釣行してみる価値はありそう☆
とりあえずハイプレッシャーだと噂される管釣りへGO!!



事前にビッグローズさん、きょうたろうさんからタックルやルアーの適切なアドバイスをしてもらっていたので使えそうな弾をごっそり&タックルも2セット用意した。
現地に向かっている時、ひとっちゃんから朝の仕事を終えたら合流すると連絡が入った♪



準備をしていると、ひとっちゃん登場☆
二人だけのアウトドアオフ会w 会話が楽しかった~!
あっ、お土産まで頂いて ありがとうございましたm(_)m



2時間くらい一緒にキャストしたかな
ひとっちゃんは仕事があるからここで釣り場をあとに、、お疲れ様でした♪
さて 釣りの方と言えば・・・遠くでルアーマンが1ゲットのみ?
数時間後やっとフライマンが2匹釣った様子・・・

大きく移動しながらあの手この手と攻め方を変えてもダメだ、知り合ったルアーマンと会話するも支笏湖の方がここより全然簡単だと言っていた(笑)
もちろん自分でもそう思う。

っとまあ早い話、見事にHOGE(T_T)/~~でしたOrz




要塞プラント&デカメロン!?



それから日付が変わり深夜、くどうちゃんと修行の旅へと聖地に向かった・・・(行き帰りの車中は会話がめっちゃ楽しかった~♪^^)

現地に着くと波風が強くおまけに吹雪いてきた
釣りが可能な場所を探し回るが、結局ここしかなかった。



時々晴れ間も見えてなんとか釣りが出来たが、大半は吹雪に見舞われていた・・・

ここに来ればやっぱり知ってる顔がたくさんいますね~
ゲタさん、マスノスケさん、ビコウさん、まさきさん、お久しぶりでした!
ほかにも有名な方々が見られましたが、あいさつも出来ずに失礼しました!

いつドカンと来てもおかしくない状況なだけにキープキャストを続けていたが、周囲を見渡すと数匹釣れていただけだった・・・

そんな時、くどうちゃんのヒットの合図が聞こえた!



やはり火蓋を切ったのは、くどうちゃん! ナイス☆
一緒に釣りに行くと必ずと言ってもいいくらい釣ります!



太くてコンディション抜群ですね~♪

さぁ 一気にテンション☝☝で自分も続こうとするが・・・

年内もう一回くらい出撃出来るかな?

また出会った時は、みなさん よろしくお願いいたします(^人^)


コメントを見る

さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ