プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:238
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:1068214
QRコード
出会いの秋
本当に寒くなりました。
先週、BlueBlueの達郎さんが岡山まで営業に来られました。わたなべ釣具店さん、ポイント岡山西バイパス店さんに、Tracy 25、15 と全色並んでいます。
チヌ、シーバス、フラットとポテンシャルの高いルアーですので、お探しの方は是非ともよろしくお願いします。
営業も終えて、夕マズメは港湾でア…
先週、BlueBlueの達郎さんが岡山まで営業に来られました。わたなべ釣具店さん、ポイント岡山西バイパス店さんに、Tracy 25、15 と全色並んでいます。
チヌ、シーバス、フラットとポテンシャルの高いルアーですので、お探しの方は是非ともよろしくお願いします。
営業も終えて、夕マズメは港湾でア…
- 2014年11月18日
- コメント(7)
Narage × キビレ
Autumn Bottom Chinu Game
端境期の厳しい状況ですが、一足先に越冬場でのアフターキビレを想定し、Narage を投げてきました。
11月上旬の20℃ある水温が15℃まで下がった時に、アフターキビレは開幕します。同種であるチヌに比べても集団性が強く、群れで行動し、回帰性があるのが特徴です。
毎年、産卵の為に同じ場所へと…
端境期の厳しい状況ですが、一足先に越冬場でのアフターキビレを想定し、Narage を投げてきました。
11月上旬の20℃ある水温が15℃まで下がった時に、アフターキビレは開幕します。同種であるチヌに比べても集団性が強く、群れで行動し、回帰性があるのが特徴です。
毎年、産卵の為に同じ場所へと…
- 2014年11月5日
- コメント(2)
ナレージのスローロール
Autumn Chinu Game
Narage
サイズ 65mm
重量 17g
BlueBlueが新たに提案するスローバイブレーション“Narage” 鉄板バイブのスピードでは追わせきれない獲物に対してスローアクションで誘い釣る為に産まれました。
最大の特徴であるリップ。
アクションを生み、浮きあがりやすさを実現。ボトムをゆっくりと引くことを可能とし…
Narage
サイズ 65mm
重量 17g
BlueBlueが新たに提案するスローバイブレーション“Narage” 鉄板バイブのスピードでは追わせきれない獲物に対してスローアクションで誘い釣る為に産まれました。
最大の特徴であるリップ。
アクションを生み、浮きあがりやすさを実現。ボトムをゆっくりと引くことを可能とし…
- 2014年10月24日
- コメント(3)
渚-NAGISA-
- ジャンル:釣行記
- (Riders Cabin, チヌ・キビレ, BlueBlue, フラットフィッシュ)
NIYODO BLUE
生い茂る木々を掻き分けた先に広がる
美しく神秘的なBlueな滝壺
七色が架かる奇跡の淵
photo by Lina
Autumn Surf Game
十月、舞台は白砂青松が広がる海岸線。
点と面で例えるならば、秋は点の釣りなのですが、あえて広大なサーフエリアで面の釣りに挑んでいます。
よくチヌゲームというと汽水域に限定されが…
生い茂る木々を掻き分けた先に広がる
美しく神秘的なBlueな滝壺
七色が架かる奇跡の淵
photo by Lina
Autumn Surf Game
十月、舞台は白砂青松が広がる海岸線。
点と面で例えるならば、秋は点の釣りなのですが、あえて広大なサーフエリアで面の釣りに挑んでいます。
よくチヌゲームというと汽水域に限定されが…
- 2014年10月20日
- コメント(7)
秋の刺客
Autumn Tracy Chinu Game
今朝の最低気温は12℃
いつもより多く上着を着込んで出発。秋の透き通る空気が目を覚ましてくれます。一気に冷え込んできました。
ポイントに着くなり水温をチェック。
上流から注ぐ水は冷たくトップチヌで狙えるような水温ではありませんが、下流から暖かい込み潮が差してくると、まだまだ出そ…
今朝の最低気温は12℃
いつもより多く上着を着込んで出発。秋の透き通る空気が目を覚ましてくれます。一気に冷え込んできました。
ポイントに着くなり水温をチェック。
上流から注ぐ水は冷たくトップチヌで狙えるような水温ではありませんが、下流から暖かい込み潮が差してくると、まだまだ出そ…
- 2014年10月9日
- コメント(10)
深まる秋を探しに
Autumn Top & Tracy Game
秋が深まる。
四季の中で唯一 “深まる” と表現される季節。夏や冬に比べて、肌で感じる変化が大きいところにあるからでしょうか。
日は短くなり、草、木、葉も色を変え、気温も下がってきます。もちろん、水の中も目まぐるしく変化していきます。
8月後半から9月前半にかけて好調だったトップチヌ…
秋が深まる。
四季の中で唯一 “深まる” と表現される季節。夏や冬に比べて、肌で感じる変化が大きいところにあるからでしょうか。
日は短くなり、草、木、葉も色を変え、気温も下がってきます。もちろん、水の中も目まぐるしく変化していきます。
8月後半から9月前半にかけて好調だったトップチヌ…
- 2014年9月30日
- コメント(5)
闇を切り裂く音となれ
- ジャンル:釣行記
- (Riders Cabin, チヌ・キビレ)
Autumn Bottom Chinu Game
ライ☆キャビ玉2015
薄い春の色をイメージしたチェリーブロッサム。鮮やかなピンクスカート、ティンセルが魚を惑わします。
視力に乏しいチヌは、側線で音を感じて、厳しい自然界を生き抜いています。チヌが興味を示す間合いってどれくらいでしょうか?勿論、地域差、コンディションによって大き…
ライ☆キャビ玉2015
薄い春の色をイメージしたチェリーブロッサム。鮮やかなピンクスカート、ティンセルが魚を惑わします。
視力に乏しいチヌは、側線で音を感じて、厳しい自然界を生き抜いています。チヌが興味を示す間合いってどれくらいでしょうか?勿論、地域差、コンディションによって大き…
- 2014年9月25日
- コメント(6)
小豆島トップゲーム
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, トップチヌジャーニー, チヌ・キビレ)
先週の淡路島に続いて瀬戸内離島シリーズ第二弾は、香川県の小豆島。周囲125キロを海に囲まれ、特徴的な形で海岸線は変化に富み多数の半島と入江がある魅力的なフィールドです。
夏〜秋にかけて接岸してきたイワシにチヌが「ジュポッ。ジュポッ。」ボイルして、チヌがイワシを追い回す。そんな岡山では考えられない夢のよ…
夏〜秋にかけて接岸してきたイワシにチヌが「ジュポッ。ジュポッ。」ボイルして、チヌがイワシを追い回す。そんな岡山では考えられない夢のよ…
- 2014年9月23日
- コメント(12)
淡路トップゲーム
- ジャンル:凄腕参戦記
- (トップチヌジャーニー, チヌ・キビレ, BlueBlue)
凄腕最終日の日曜日。関西の凄腕スノーさんからお誘い頂き、瀬戸内海東部に位置し、瀬戸内海では最大の島へとトップチヌの旅へ行って来ました。
北東から南西へかけて細長く伸び、周囲約203km。 大阪湾、播磨灘、紀伊水道に四周を囲まれた自然豊かなフィールドです。
前日に Google Map で地形を下調べしてイメージを膨ら…
北東から南西へかけて細長く伸び、周囲約203km。 大阪湾、播磨灘、紀伊水道に四周を囲まれた自然豊かなフィールドです。
前日に Google Map で地形を下調べしてイメージを膨ら…
- 2014年9月17日
- コメント(15)
最新のコメント