プロフィール

森岡紘士

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:222
  • 総アクセス数:1042781

QRコード

ホーム河川ナイトゲーム

Summer Night Bottom CHINU GAME
x98o34j6fy7mx9taepjx_920_690-4aaa64ec.jpg

今週末はいよいよC-CUPですね。
広島県、山口県を舞台に行われるチヌのルアーゲームの祭典。
ぶっつけ本番で新規エントリーを攻めようと思いますが吉と出るか凶と出るか、楽しみですね〜

チヌカップはチヌ部門とキビレ部門に分かれているみたいです。競合の少ないキビレ部門へエントリーしたいのですが、ポイントを知らないので運任せですね〜

僕の釣り人生初めての大会なのでテンション上がります。チヌ、キビレジャーニーで鍛えた知識と経験を基に頑張ってみようと思います。

y5ew4hxfxw5impcg3uaa_920_690-be5638fd.jpg

本番を想定して岡山でプラクティス。
ラインも巻き変えないと…
僕はチヌゲームしかしないのでPE0.8〜0.6 で落ち付いています。

pj8yvatckokkw2me6pfa_920_920-a2aca629.jpg

プラと言いつつ、本番では役に立たないんですけどね(笑)

好調なホーム河川のナイトゲーム。
放水で良い濁りが出ているので、魚も警戒心が薄れているのでしょうか?濁りはトップ的には△ですが、ボトムは◎ですね。

テキサスを流して良型クロの連発です。
最近キビレの姿をあまり見かけない気がします。このエリアには入って来ないのか?それとも確率の問題なのか?
3zkbwzxnmr38waa2buok_920_690-3c088705.jpg

大阪で学んだテキサスでのボトム釣法が最近のブームです。どんなシチュエーションでも適用出来るので便利です。フックとシンカーに遊びがあることのメリットは大きいですね。

rxp6t2u4xyd3wb5cx5sf_920_690-fb0a983f.jpg

この日はデカイ魚ほど明確なバイトは出なかったですね。チヌの時合は意外と短かったりするので1バイトが貴重です。

MAX48、45、42、41 と良型4発。

2e5s2cnt4v72v7bmgo67_920_690-c1b0f616.jpg

「今日もええの釣れとるな〜」

「どうもです〜」

近所に住んでいるおっちゃん登場。

「こんなバカデカイザリガニ(キッカーバグ)で釣れるなんか初めて知ったわ〜」

「ブラックバスを釣るワームでチヌを釣るんですよ〜 チヌは警戒心が強い反面、好奇心も旺盛なので大きなワームでも喰いついてくるんですよ」

「はあ〜釣れるもんなんじゃな〜」

epecz2fohes7siye6yb6_920_690-843ec710.jpg

トータル7枚で終了。
やはりこの時期のナイトは外れ無しですね。夜は涼しくて良いのですが蚊が気になって仕方ありません。蚊除け対策にフード付きパーカーにグローブは必需品です。

いよいよ本番が近付いてきました。
ここ最近、好調なので本番でホゲそうな気がします(笑)頑張ろー。


iPhoneからの投稿

コメントを見る

森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ