プロフィール

森岡紘士 -朔

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:117
  • 総アクセス数:1034570

QRコード

播州赤穂にて!

2013.1.18 (金) 小潮

前回のリベンジをするべく赤穂湾の寒チヌポイントにやって来ました。温排水エリアの冬デイチヌゲームです!
x7pg3kjasvg7x55rikk9_920_550-b2504586.jpg

前回は岸壁に居着いている浮きチヌを中心に攻めてみましたが警戒心が強く惨敗でした。

今回は湾奥エリアにポイントを定めチヌマウスでボトムを丹念に探ってみることにしました。

ボトムをゆっくりとリトリーブしていると…時折ガツガツとバイトがあります。しかしフッキングできません(涙)

そんな苦戦している中…
コツコツ…ガツン!ようやくフッキングした魚は45㎝のシーバスでした。
7t3x5he9ho2juzcc6ewn_920_550-d1119cbd.jpg

今年の初シーバスです!今日はチヌ狙いなので外道ですが嬉しい外道です!

それからもう一度同じようなリズムでリトリーブしていると…

コツコツ…ガツン!ヒットしたのは小さいですが本命のチヌ33㎝でした!
7rfmb3ocw798p4czuiuv_550_920-b7f1ea1b.jpg

やっぱりチヌの引きっていいですね!
なんとか前回のリベンジはできたのかな? いやまだまだですね。。

その後も何度もバイトはあったものフッキングすることができませんでした。

その後も粘ってみましたが魚の反応が無くなり納竿しました。シーバスとチヌが一枚ずつ。うーん渋い(苦笑)

mk53bjncuupezo2btcod_920_550-13383a82.jpg

とりあえず今晩のおかずにはなりました。しかしフッキング率が悪い。課題も多いです!


Android携帯からの投稿

コメントを見る

森岡紘士 -朔さんのあわせて読みたい関連釣りログ