プロフィール

森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:1080346
QRコード
▼ 夢に向かって
- ジャンル:日記/一般
Do you have a dream ?

誰にも見せない涙があった
人知れず流した涙があった
いくつもの日々を越えて
辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい
栄光の架橋へと・・
1年振りの東京。
ずっと楽しみにしていた2人の晴れ舞台。
大学時代の後輩の結婚式に参加するためにお台場へと行ってきました。

箱根駅伝を目指す選手は、大学4年間で地球を一周する距離を走ると言われている。孤独で過酷な競技です。
走ることは孤独に自分と向き合い戦うものだと思っていましたが、周りの人(仲間)支えてくれる人(家族)がいるからこそ頑張ることが出来るんですよね。

かつて同じ夢に向かい、同じ釜の飯を食べてきた仲間と楽しい時間を過ごす事が出来ました。
それにしても、披露宴、二次会、ここは陸連のパーティー会場か?と思うくらいの凄いメンツばかり。これも世代のトップ選手で走り続けている実績と人柄があってのものですね。
チョトマテ〜チョトマテ〜お兄さん♪
所属先のDeN◯ランニングクラブの若手によるラッスンゴレライ全力余興(笑)

どうしても外せない仕事で欠席となった総監督からも御祝いメッセージ。

強い選手ほど感謝の気持ちを持っている。恩を大切にして自分の糧にしている。自分は恩を貰うことしかしていないな〜と反省。
感謝の気持ちを思うことは誰にでも出来るけど、表現や行動することはなかなか出来ないんですよね。

伝えないと意味がない。
自分も後輩みたいに積極的に恩返しを行動で表現できる人間にならないといけないなと感じました。

企業スポーツは時代の流れに翻弄されやすい。長引く経済の低迷。名門陸上部でさえ廃部になる厳しい時代だけど、大きな夢(五輪)に向かって突き進んでほしい。
これからも、先輩として、仲間として、ファンとして、ずっと応援しています。たくさん感動させてくれよ!

おめでとう!
頑張れ優太!
iPhoneからの投稿

誰にも見せない涙があった
人知れず流した涙があった
いくつもの日々を越えて
辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい
栄光の架橋へと・・
1年振りの東京。
ずっと楽しみにしていた2人の晴れ舞台。
大学時代の後輩の結婚式に参加するためにお台場へと行ってきました。

箱根駅伝を目指す選手は、大学4年間で地球を一周する距離を走ると言われている。孤独で過酷な競技です。
走ることは孤独に自分と向き合い戦うものだと思っていましたが、周りの人(仲間)支えてくれる人(家族)がいるからこそ頑張ることが出来るんですよね。

かつて同じ夢に向かい、同じ釜の飯を食べてきた仲間と楽しい時間を過ごす事が出来ました。
それにしても、披露宴、二次会、ここは陸連のパーティー会場か?と思うくらいの凄いメンツばかり。これも世代のトップ選手で走り続けている実績と人柄があってのものですね。
チョトマテ〜チョトマテ〜お兄さん♪
所属先のDeN◯ランニングクラブの若手によるラッスンゴレライ全力余興(笑)

どうしても外せない仕事で欠席となった総監督からも御祝いメッセージ。

強い選手ほど感謝の気持ちを持っている。恩を大切にして自分の糧にしている。自分は恩を貰うことしかしていないな〜と反省。
感謝の気持ちを思うことは誰にでも出来るけど、表現や行動することはなかなか出来ないんですよね。

伝えないと意味がない。
自分も後輩みたいに積極的に恩返しを行動で表現できる人間にならないといけないなと感じました。

企業スポーツは時代の流れに翻弄されやすい。長引く経済の低迷。名門陸上部でさえ廃部になる厳しい時代だけど、大きな夢(五輪)に向かって突き進んでほしい。
これからも、先輩として、仲間として、ファンとして、ずっと応援しています。たくさん感動させてくれよ!

おめでとう!
頑張れ優太!
iPhoneからの投稿
- 2015年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント