プロフィール
さがはじめ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- BlueBlue
- デイゲーム
- ナイトゲーム
- ブレードチューン
- 東京
- 自転車釣行
- 新規開拓
- 赤潮
- 青潮
- 小潮
- 中潮
- 大潮
- 若潮
- 長潮
- 河川
- 港湾
- 運河
- 河口
- 攻略
- 凄腕
- キーアイテム
- 便利
- SHIMANO
- ディアルーナBS
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- 根掛かり回避
- ハゼパターン
- バチパターン
- イナッコパターン
- サッパパターン
- コノシロパターン
- イワシパターン
- サヨリパターン
- 甲殻類パターン
- アイザー
- スカーナッシュ
- スネコン
- ジョルティ
- シャルダス
- ナレージ
- トレイシー
- ブローウィン
- ガボッツ
- フリッド
- ワスプスラローム80s
- 小規模運河
- 小規模河川
- ミドルアッパー
- ミドルアッパーJr
- ラパラ
- CD7
- ミノー
- バチ抜け
- fimo
- O.S.P
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:41130
QRコード
▼ 表層は無でも終わりではなかった
仕事終わり釣行。
日も長くなったので釣り場に着いてもまだ明るく、パッと見の水面は無。
毎回初手のルアーに悩むのですが基本都内の釣り場は先行者がいた後と認識しているのでスリートラップからw
ここで無反応なのはいつもの事。
続いて、『明るいならバクリースピンだ!』と投げてみるも何も当たらない。
初手のルアーはほんと難しい…
気を取り直して、インスパイアミノーに変え、出来る限り下を意識しながら一通りランガン。
所々で魚に当たる。
完全な無ではない精神的余裕を得て、気づけば空も暗くなってきた。
そろそろ魚達も移動&浮いてくるだろうとワスプに変更しランガンするもほぼ当たらない。
そんな中で1箇所だけコンッと感触のあった橋の前後数メートル。
カウント取り、沈め、ゆ〜っくりリトリーブするもやはり浮いてしまう。
かと言ってボトム泳がせれるルアーも持って来てない…
ならば!
と取り出した100均の板オモリ。
こいつを貼り、ひとまず手前でスイムチェック。

問題ない☆
カウント10くらい沈め、流れの重みを感じるギリギリのリトリーブをしながら下を意識して泳がしているとゴンゴンゴン!!と魚らしき感触。
ついに魚がいるレンジを見つけた。
そのまま数歩ずつ移動しながら探ってみるとググッと乗りそうな感触もあるが捕えられない。
シーバスがいるのか分からない中、橋のダウン側から橋を越えたアップ側にキャストし、橋の下をゆっくりゆっくり泳がせているとグンっと重みが!!
二度三度とフッキングをし、外れないのを確認しながらファイトしていき一瞬見えた魚体は小さめ。
それでも引きが強いのでボラのスレかと思いましたがしっかりとシーバスでした☆

その後は他にも居そうだと頑張ってみましたがサッパ?が食ってきたのみで干潮。
そして帰宅時間となり終了しました。

今回は表層が無だとしても終わりではない事をしれたので良かったです☆
引き続き凄腕頑張っていきます!
日も長くなったので釣り場に着いてもまだ明るく、パッと見の水面は無。
毎回初手のルアーに悩むのですが基本都内の釣り場は先行者がいた後と認識しているのでスリートラップからw
ここで無反応なのはいつもの事。
続いて、『明るいならバクリースピンだ!』と投げてみるも何も当たらない。
初手のルアーはほんと難しい…
気を取り直して、インスパイアミノーに変え、出来る限り下を意識しながら一通りランガン。
所々で魚に当たる。
完全な無ではない精神的余裕を得て、気づけば空も暗くなってきた。
そろそろ魚達も移動&浮いてくるだろうとワスプに変更しランガンするもほぼ当たらない。
そんな中で1箇所だけコンッと感触のあった橋の前後数メートル。
カウント取り、沈め、ゆ〜っくりリトリーブするもやはり浮いてしまう。
かと言ってボトム泳がせれるルアーも持って来てない…
ならば!
と取り出した100均の板オモリ。
こいつを貼り、ひとまず手前でスイムチェック。

問題ない☆
カウント10くらい沈め、流れの重みを感じるギリギリのリトリーブをしながら下を意識して泳がしているとゴンゴンゴン!!と魚らしき感触。
ついに魚がいるレンジを見つけた。
そのまま数歩ずつ移動しながら探ってみるとググッと乗りそうな感触もあるが捕えられない。
シーバスがいるのか分からない中、橋のダウン側から橋を越えたアップ側にキャストし、橋の下をゆっくりゆっくり泳がせているとグンっと重みが!!
二度三度とフッキングをし、外れないのを確認しながらファイトしていき一瞬見えた魚体は小さめ。
それでも引きが強いのでボラのスレかと思いましたがしっかりとシーバスでした☆

その後は他にも居そうだと頑張ってみましたがサッパ?が食ってきたのみで干潮。
そして帰宅時間となり終了しました。

今回は表層が無だとしても終わりではない事をしれたので良かったです☆
引き続き凄腕頑張っていきます!
- 2024年4月21日
- コメント(0)
コメントを見る
さがはじめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 13 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 24 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント