休日エンジョイ定食 https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) 港湾バチシーズンに必須なものを購入。 https://www.fimosw.com/u/sagahajime/xdjwz6jemb9ede 2025-04-10T06:11:00+09:00
◆スナップの大きさは重要だと体感しました
https://www.fimosw.com/u/sagahajime/xdjwz6j3kzecsi

自分のエリアで今年も始まりました悶絶ハクボイル。
まぁ釣れねぇ釣れねぇw

橋脚、ストラクチャー絡みでの定点ボイル。
ボイル位置は3ヶ所。

「浮かせときゃ釣れるんじゃね?」
とか思ってましたが嘲笑うかのようにルアー位置とは別場所での定点ボイル。

諦めましたw

で、港湾バチもそろそろなので手持ちのミドルアッパーJrをキャスト。

『当たる、当たるぞ…私にも当たりが分かる!』

懐かしいクロダイの当たり。
あの歯にカッと感じる感触。

「あぁこんなだったわ」

と噛み締めながら凄腕チニングもあるのでフッキング練習。

後ろや横で定点ボイルが出るも惑わされることなくキャストし、やっと食った1匹もバレてしまいましたが必須シーズン来たなと。

で帰宅後さっそく準備⭐︎
ライトリグ用の薄いケースも購入しワーム専用に。



でも肝心なものが足りない…

て事で注文。

昨日受け取ってきました⭐︎



ミドルアッパーJrのブラピン
強軸スリムスナップのSS
ホリゾンヘッド1.3g

ピンクも試したいし、レッドヘッド(白系として)も試したいのですがブラピン(多分黒なのが大事じゃないか?と)での遠慮ない食い方を体験してるだけにまずはコレが絶対必要!!

ブラピンと銀粉系のローテで大体オッケー。
途中食い渋るタイミングも来ますが、その日の満足行く釣果は確保できると信頼度も高い。

先日ナレージ50での釣果も得て凄腕シーバス2戦目、凄腕チニング1戦目の開催に向けて準備万端でございます⭐︎

]]>
さがはじめ