休日エンジョイ定食 https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) 釣りをしない人も美味しく楽しめる発信もしたいなと https://www.fimosw.com/u/sagahajime/xdjwz6j46doppg 2025-11-05T20:26:00+09:00
で、釣りにもハマったので、旬の魚介系料理などもいつか発信して行ければなぁと思ってるので、こちらにも載せておこうかなと思いました。

チャンネル登録やフォローなどして頂けたら嬉しいです⭐︎

音楽、料理、釣り、これからも楽しんでいきます⭐︎

・YouTube
https://youtube.com/@hesl_official

・TikTok
https://www.tiktok.com/@hesl_official

・Instagram
https://www.instagram.com/hesl_official


]]>
さがはじめ
扱いやすく飛距離も満たすルアーが欲しい https://www.fimosw.com/u/sagahajime/xdjwz6jxs2yw7k 2025-11-05T19:47:00+09:00
で、橋脚周辺は無理な事が多いので、他の最適な立ち位置、まだ発見出来ていないポイントの攻め方を模索中なのですが、やはり飛距離が必要に。

近距離や、今あるルアーで届く範囲ならワスプスラローム80s、ビーフリーズのサスペンド、ナレージ50、ミドルアッパーJrがあればほぼオッケーと自分の中であるのですが、その先がポイントになるとやっぱ厳しい。

『飛距離…必要か?』と思った時期もありますがやっぱ必要ですね。

で…昨日、トレイシー25なら今年買ったパックロッドの長さでも届くって事が判明。
しかもスローに巻いてベイト周辺通したらドン!と生き物の重み。
そのままドラグ止まらずスナップから切れ、エイだったかもしれないね…とも話しが出ましたが、やはりトレイシー25は釣れるなぁと。
そして、飛距離大事。

て事で本日買い物へ。



無くなったトレイシー25を補充。
クロキンが最高なんですよ!

あと釣り仲間が絶賛してたラムタラのサスペンド。
ほぼ無くてこのカラーが惹かれました。
何よりサスペンドがいい。
ビーフリーズもだけどサスペンドルアーは有り難いのです。

そしてGコン。
レガリア、オグル、モンショと迷ったのですが、重いけど14gのルアー扱ってる感じに巻けるってのが気になって。

そして今あるルアーを飛距離優先ウエイトチューン。



ワスプは届けば釣れる絶対的信頼度なルアー。
ウエイトチューンでも過去に釣ってるので問題なし。

シャルダス20のブレード無しもトップでユラユラ巻いてこれるし、浮き上がり良いので初ウエイトチューン。
イメージ通りなら使えるはず。

湾ベイトのブレード無しも試しに。

だいたい24g辺りの重さたち。

コレなら届くと思う。
あとは魚が答えくれるでしょう。

ロッドの長さも必要ならまた考えなきゃ…
というかエクスセンスMBが最高だったので俺も欲しい…]]>
さがはじめ