プロフィール
さがはじめ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- BlueBlue
- デイゲーム
- ナイトゲーム
- ブレードチューン
- 東京
- 自転車釣行
- 新規開拓
- 赤潮
- 青潮
- 小潮
- 中潮
- 大潮
- 若潮
- 長潮
- 河川
- 港湾
- 運河
- 河口
- 攻略
- 凄腕
- キーアイテム
- 便利
- SHIMANO
- ディアルーナBS
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- 根掛かり回避
- ハゼパターン
- バチパターン
- イナッコパターン
- サッパパターン
- コノシロパターン
- イワシパターン
- サヨリパターン
- 甲殻類パターン
- アイザー
- スカーナッシュ
- スネコン
- ジョルティ
- シャルダス
- ナレージ
- トレイシー
- ブローウィン
- ガボッツ
- フリッド
- ワスプスラローム80s
- 小規模運河
- 小規模河川
- ミドルアッパー
- ミドルアッパーJr
- ラパラ
- CD7
- ミノー
- バチ抜け
- fimo
- O.S.P
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:41609
QRコード
港湾バチシーズンに必須なものを購入。
去年その凄さを体験し、今年はそれを使わず頑張るか!となってましたが無理でしたw
◆スナップの大きさは重要だと体感しました
https://www.fimosw.com/u/sagahajime/xdjwz6j3kzecsi
自分のエリアで今年も始まりました悶絶ハクボイル。
まぁ釣れねぇ釣れねぇw
橋脚、ストラクチャー絡みでの定点ボイル。
ボイル位置は3ヶ所…
◆スナップの大きさは重要だと体感しました
https://www.fimosw.com/u/sagahajime/xdjwz6j3kzecsi
自分のエリアで今年も始まりました悶絶ハクボイル。
まぁ釣れねぇ釣れねぇw
橋脚、ストラクチャー絡みでの定点ボイル。
ボイル位置は3ヶ所…
- 4月10日 06:11
- コメント(0)
デカいブレードで魚寄せてボッコボコ
タイトルは村田基さんが配信で話してたこと。
【村田基】スピナーベイトとは何か?釣れるルアー徹底解説【切り抜き動画】
https://youtu.be/zuw_-W0DEiA?si=laaf95s5TKmM7o9K
切り抜きのですんません。
で、このデカブレード、シーバスだって行けるだろ!
てか、浮き上がりの良いシャルダス20と相性抜群じゃね?
て事で…
【村田基】スピナーベイトとは何か?釣れるルアー徹底解説【切り抜き動画】
https://youtu.be/zuw_-W0DEiA?si=laaf95s5TKmM7o9K
切り抜きのですんません。
で、このデカブレード、シーバスだって行けるだろ!
てか、浮き上がりの良いシャルダス20と相性抜群じゃね?
て事で…
- 3月17日 05:32
- コメント(0)
凄腕2024シーバス第四戦【振り返り】
- ジャンル:凄腕参戦記
- (凄腕, ワスプスラローム80s, サッパパターン, 東京, ナイトゲーム)
ハイシーズン開幕感のある第四戦。
皆様お疲れ様でした。
自分は今まで通い続けたポイントから変え、去年の情報にある「上はサッパが、下はイナッコが」なポイントへ。
着いてみると確かにサッパが!
イナッコは去年も今年も変わらず多いのは仕事中に見ていたので分かってたのですが本当にいるんだなぁと。
ま、その次の日…
皆様お疲れ様でした。
自分は今まで通い続けたポイントから変え、去年の情報にある「上はサッパが、下はイナッコが」なポイントへ。
着いてみると確かにサッパが!
イナッコは去年も今年も変わらず多いのは仕事中に見ていたので分かってたのですが本当にいるんだなぁと。
ま、その次の日…
- 2024年10月28日
- コメント(0)
渋い…のではくタイミングだと思う話
やっと凄腕の為のチヌ釣行に行けました。
が、いつものタイミングで釣れない…
潮位による居場所の関係もありそうなのだけど、少し前なら暗くなり次第開始って感じが今日は無い。
居場所も分かってる。
通せば反応もある。
けど気合いが入ってない当たり。
季節は秋に変わったとのこと。
気温は夏真っ盛りですが、そこら辺…
が、いつものタイミングで釣れない…
潮位による居場所の関係もありそうなのだけど、少し前なら暗くなり次第開始って感じが今日は無い。
居場所も分かってる。
通せば反応もある。
けど気合いが入ってない当たり。
季節は秋に変わったとのこと。
気温は夏真っ盛りですが、そこら辺…
- 2024年8月19日
- コメント(0)
捕食ポイントの先に落とす、その距離感
- ジャンル:釣行記
- (ワスプスラローム80s, 小規模運河, ナイトゲーム)
いつもの運河に現れる見えシーバスポイント。
柵から眺めると下からフワフワっと浮上してユラユラ。
少しすると沈んでまた浮上。
そんな繰り返しの中、ベイトが高速S字に逃げるときに捕食行動。
逃げるベイトが水面に出てくる事が無く、水中の攻防戦にどう通せば捕食対象となるのか全く攻略出来ていないのですが、その日は…
柵から眺めると下からフワフワっと浮上してユラユラ。
少しすると沈んでまた浮上。
そんな繰り返しの中、ベイトが高速S字に逃げるときに捕食行動。
逃げるベイトが水面に出てくる事が無く、水中の攻防戦にどう通せば捕食対象となるのか全く攻略出来ていないのですが、その日は…
- 2024年8月8日
- コメント(0)
そこに魚はいないという固定概念は必要ないかもしれない
港湾バチが盛り上がるナイトゲーム。
自分が集中して通っている運河も引き波系のバチにクルクルバチと盛り上がってます。
が!ボイルが無い…
もっとボッコボコなイメージあったのですが水面は大人しい。
近くにいた釣り人さんに話聞いてみても少し下で食っているようだと。
あまりに反応ないのでいつものランガン。
普段な…
自分が集中して通っている運河も引き波系のバチにクルクルバチと盛り上がってます。
が!ボイルが無い…
もっとボッコボコなイメージあったのですが水面は大人しい。
近くにいた釣り人さんに話聞いてみても少し下で食っているようだと。
あまりに反応ないのでいつものランガン。
普段な…
- 2024年4月29日
- コメント(0)
表層は無でも終わりではなかった
仕事終わり釣行。
日も長くなったので釣り場に着いてもまだ明るく、パッと見の水面は無。
毎回初手のルアーに悩むのですが基本都内の釣り場は先行者がいた後と認識しているのでスリートラップからw
ここで無反応なのはいつもの事。
続いて、『明るいならバクリースピンだ!』と投げてみるも何も当たらない。
初手のルアー…
日も長くなったので釣り場に着いてもまだ明るく、パッと見の水面は無。
毎回初手のルアーに悩むのですが基本都内の釣り場は先行者がいた後と認識しているのでスリートラップからw
ここで無反応なのはいつもの事。
続いて、『明るいならバクリースピンだ!』と投げてみるも何も当たらない。
初手のルアー…
- 2024年4月21日
- コメント(0)
最新のコメント