プロフィール

リュー

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:66
  • 総アクセス数:341332

QRコード

16ヴァンキッシュ 15ツインパワー の色々

どうも!

毎朝4時出の釣行10日目にして魚ZEROのリューです!

今朝もポッキー投げたら遊んでくれましたがフックアウトォォォ!!!

ほあぁぁぁぁぁぁ!!!

休暇も残り1週間、はたしてシーバスを見ることはできるのか?




はい、本題です

16ヴァンキッシュと15ツインパワーを一緒に分解して色々見てみようみたいな

リールカスタム欲がある人には需要がありますかね?

それ以外の方は見てもわからないかもしれません

でもリール弄らない人にも、その楽しさが少しでも伝われば良いかなーと



さて……


e5mriiih96w3o4vadf46_920_518-5720302d.jpg


本日のゲストお二方

右、16ヴァンキッシュ3000HGM

左、15ツインパワー3000HGMの↓

過激D派から馬鹿にされないように、
スプール&ドラグノブ→13ヴァンキッシュ
ハンドル→14ステラと夢屋ノブ
ハンドルキャップ→10ステラのシルバー
になってますが中身はツインパワーです!


ヴァンキッシュはそのままでもかっこいいですので(´・ω・`)

特にハンドル!!!


etjco46czisvprwvensb_920_518-9075133f.jpg


これは3000HGM、4000HGのやつがスーパーかっこいいです!!!

それ以外の番種のハンドルは一切魅力を感じませんねぇ!!!爆


すいません
煽ってるわけじゃないんです
言いたかっただけです



ハンドルだけ欲しい変態な方は上記の番種をお勧めします、夢屋H-2の互換性あればつけれます!!!

そんな変態な方がいれば是非語り合いたいです!笑


h7irmfe63aepecxjd9mb_920_518-5bbcc125.jpg


ハンドル愛でログ終わりそうなので戻ります



全体


xw6g8zw7vvsk8fdr56k5_920_518-5f4b151c.jpg
ヴァンキッシュ

xb2p8vtvrnhp5e2rodi5_920_518-ef242ded.jpg
ツインパワーNARIKIN(ゲスト出演)

t2zg33jxnsfpf2couwmk_920_518-89951dfc.jpg
ツインパワー




はい、スプール


nzetvibrzn85ya3co3mn_920_518-da45c787.jpg
16ヴァンキッシュ

ryacp9of64425njap9n5_920_518-ee04f1d8.jpg
13ヴァンキッシュ(ゲスト出演)

7uw9spei3nzx9nsreoiy_920_518-37fa1070.jpg
15ツインパワー

スプールに関しては軽い方が絶対良いです!

小さいとこかもしれませんがウォームシャフトピンの寿命がちょっと変わります(笑



お次はハンドル


bgancd6rykix97ae8j9k_920_518-5a8504d6.jpg
16ヴァンキッシュ

yj3nap7nacwy7wvg8z8h_920_518-05747350.jpg
14ステラ+夢屋ノブ(ゲスト出演)

948wbx7xu3vgyb7f9pes_920_518-c1686706.jpg
15ツインパワー


この辺は完全に見た目です

夢屋ノブ(アルミニウムセンシティブノブ)は素晴らしいです、ピタッて吸い付きますよ!

あ、今度出るbbxデスピナのハンドルもなかなかカッコいいのでオススメです
夢屋互換H-2なので大半のリールには付けれるはず



はい、お次は皆さんの関心が高そうなローター


28jckzxgvr8muv34zdnk_920_518-24535ae7.jpg

ygm9iu4xjd3hvtf5dp5t_920_518-c9c38838.jpg


その差15g!!!

「NEWマグナムライトローター」

驚異的な数値です



そして……


dumgpe5a7p6f97kbi2yy_920_518-ee8ec84e.jpg


なんとツインパワーにポン付けできます笑

ツインパワーのNEWマグナムライトローター化

これは需要ありそうです(  ̄▽ ̄)


逆にヴァンキッシュにツインパワーのローターは乗りますが、回すとスカート部分がボディに接触します


rexbz8wsvc76ko7unzkc_920_518-77ec6d87.jpg


内ゲリ当たりとレバーあたり弄れば付けられそうですね!

あ、ヤスリでスカート部分削ればすぐ付きますよ(笑)

ヴァンキッシュのツインパワーローター化……

これは需要無さそうですね(´・ω・`)




次!


クラッチ外してベアリング押さえ板外すと……


cxhgnedncsfupcy9zgn8_920_518-6ed714e5.jpg


この辺からツインパワーの堅牢なとこが見えてきますね

このピニオン上のベアリング、RSARBなるシールドがゴムみたいな?やつです

ちなみにヴァンキッシュはSARB

RSARBは防水性に優れてそうですが、回転時に接するので抵抗にはなりそうですね

私には不要なので安いミネベアさんのを脱脂後オイルチューンにしちゃいます


zbsbbzdmpb2h6tfyds5v_920_518-83a92d5d.jpg


大きいやつは1~2滴、小さいのは1滴の半分とか

あぁ!、オーバーホール時の注意点とか役に立ちそうな話はそのうち紹介しますねー




はい次ぃ!

ボディです


tvrwipweih5nmi8epw84_920_518-572b322d.jpg

7ntrbh6wfys3kx5zh52s_920_518-05275afe.jpg


23グラムの差

こうやって見るとツインパワーが劣ってるみたいに見えますが、
ボディの安心感は「圧倒的」にツインパワーです
仏壇の鈴と同じくらい綺麗な打音が鳴りまます笑

ガンガン巻く釣りにはヴァンキッシュよりツインパワーをオススメします



bo5migc7arnouyyd3pxd_920_518-e1dbc635.jpg

cph8reya3bfz6vx4r3is_920_518-ee23ce37.jpg

af75rgir8njj4vtk9fv5_920_518-30269c8c.jpg

jxp2mrnpvy7kaeojd52i_920_518-9f150147.jpg

vcai4cd5tehsetuaue6v_920_518-54b6474e.jpg



形としては同じなので、こんな感じで


kaervd3t3rz9np7rha9i_920_518-644947b5.jpg

prkhcnz3ba2pkd4gsfix_920_518-002a3819.jpg


くっつきます!ハイブリッド!

需要はなさそうですがね!(´・ω・`)


細かい部分を見るとほんの少しだけ違います

脚がついてる方のボディ
→ヴァンキッシュは内ゲリ当たりがツインパワーの防水キャップの穴のところにあり、小さなネジで固定されてるので、そのネジ穴があります、ツインパワーには無いです
(ちなみにツインパワーの内ゲリ当たりをつける溝はヴァンキッシュにもあります)


ikme762pv4wkfn3vyxpb_360_640-1f79d8dd.jpg


↑ヴァンキッシュの



脚がついてない方のボディ
→ドライブギアのベアリングを固定する3つのネジの穴が少し違う


yha56jo57t44cby93o7m_920_518-c67fab8c.jpg


型がまったく同じだと商品としてマズイことがあるのですかね?

そう感じるくらい小さな差です




次!

お待ちかねのギアです


ドライブギア


82vuypeab6sx7vbekw44_920_518-1f473772.jpg

msn3vgygndbwxtirifvj_920_518-9e261c9c.jpg


同じ


両方とも数は35、ピニオンギアが6なのでギア比5.83333…

ギア比が整数になるとギアの当たりが偏るのであまり良くないとかなんとか

ラインナップでは整数もあるのでそこまで気にする必要は無いのかな?


c29m29oht3isjz7bxt2p_920_518-25ee411e.jpg


あれ、マイクロモジュールって……

うーん、わかんない\(^-^)/

多分マイクロモジュールギアの採用はGフリーボディを積むことで生まれた中間ギアとウォームシャフトギアのことなのかと思います


md8rxbz4krnzcahbktgo_785_920-70f272cf.jpg


ステラ並みに値段が高いNEWエクスセンスLBはマイクロモジュールギア不採用、LBリールはボディの制約上Gフリーボディに出来ないのでマイクロモジュールにするギアがもともと無いからなのかな…?

とはいえステラのホームページにはドライブギアの記載があるのですよね~


g9kuo8ngh36565vjx3dy_360_640-f29ce8ee.jpg

mtr9avt7f87uzg2devxo_360_640-b884f5bf.jpg


うーん、わかんない\(^-^)/

ステラとヴァンキッシュは表面加工(金色)以外は同じだぜ!
みたいな感じの事をシマノさんに問い合わせたら言ってたので、

ドライブギアは、

ステラ=ヴァンキッシュ=ツインパワー

でいいのかな?

次回の休暇(11月頃)には予備のギア注文するので、ステラのやつ頼んで検証してみます


あ、ステラは金色なので1000円高いです

あの表面加工は中々良く、愛機09レアニウムの表面加工された黒いドライブギアは今でもほとんど摩耗してないです




★2016.10.4 追記★

ドライブギア、ピニオンギアのマイクロモジュールはC2000(1000番ボディ)以下に採用でした。
詳しくはこちら




はい、ピニオンギア!


26a3wce75a9zr8s2ea6b_920_518-4982701f.jpg

onwkbekpwhe2t6yiu9bc_920_518-e583acbb.jpg

8rh4knjop2mv4rshyxvc_920_518-f2942d67.jpg


ヴァンキッシュは軽量化ということで歯として当たらない部分を削いであります

これはツインパmgの頃もこんな感じのピニオンギアらしいです

型としては同じなのでどちらも互換あります

あ、ステラはピニオンギアが短くなってるのでローターのポン付けは出来ません

ピニオンギアが短いと、シャフトとの摺動面積が小さいので抵抗も少ない、ステラの強みですね

多分ピニオンギアとクラッチあたりのパーツ変えれば、ツインパワーやヴァンキッシュにステラのローター付けられそうです

ただ、スプールとローターが接触するかどうかは不明です





はい、ウォームシャフト!


なんと!溝がぁ!


zjpp8kakazhch9k84f5m_518_920-47641935.jpg


ツインパワーは2回転半

ヴァンキッシュは3回転


てっきり同じなのかと思ってました……


ちなみにステラは3回転半……だったかな?


ステラでもシライ選手には勝てない!!!


そもそもステラはストローク長が17なので、ヴァンキッシュやツインパワーの14.5より長いです

そして、ここの形状がそのままスプールの糸の巻き方になります

ライン放出はヴァンキッシュに分がありそうですね

でも個人的にはツインパワーの方をおすすめします

同じストローク長でも溝の回転数が少なければ、
ウォームシャフトの三角地帯にウォームシャフトピンが通過する際の角度が大きいので、
リーリング時の「カチカチ音」は出にくい

と感じたからです(あくまで私の感覚です)


ステラ→17/3.5=4.85714…

ヴァンキッシュ→14.5/3=4.83333…

ツインパワー→14.5/2.5=5.8


えーと、こッこの数値が……おぉ大きいと……カチカチなり…にくいのかな……?

自分でも何言ってるのかわかんなくなっちゃいましたv(´▽`*)


あ、ヴァンキッシュやツインパワーにステラのスプール付けるとしたら、まずウォームシャフト変えれば良いと思います

これもスプールとローターが接触するかどうかは不明ですが

ドラグノブに関しては互換の記載なしですが、調べるとシャフトは同じ?ようなので大丈夫かも?しれませんね

シマノさんがヴァンキッシュの夢屋スプール出してくれなければ、ステラの夢屋スプールにするのも良さそう……笑

あくまでステラを持ち合わせてないので推論と妄想になります、
実際に付けてる人を知らないので出来るか分かりません、
ご了承下さい……

でも、こういう妄想って大切だと思うのですよ!ねぇ?



次ぃ!!!

細かなパーツたちです


摺動子ガイド


a9evjgzne2ffwcfrptav_920_518-cfe4f0bd.jpg

gmsdrt3tr7bzticyztdd_920_518-28978788.jpg


ヴァンキッシュのはアルミっぽいです

ツインパワーはステンレス?そんな感じ

ステラはヴァンキッシュと同じアルミっぽいです


これに関してはヴァンキッシュのアルミっぽいやつが良いです

良く見るとわかりますが、ツインパワーの方は黒い摩擦痕が見えますね

触った感じもヴァンキッシュのやつの方が気持ち滑らかです




ウォームシャフトカバー


tptdpf45cc6u39kw5iaj_518_920-c616a355.jpg


どうでもいいとか言われそうですが……

ヴァンキッシュはプラ、ツインパワーはステンレス

小さい事ですが、ここはツインパワーのをオススメします


a5r7ri4vcr9o25aw9jnw_920_518-4f488ea2.jpg


この部分はウォームシャフトをケツ側から押さえているものです

ウォームシャフト……というかオシュレート機構のクリアランス調整は一番大変です


その辺の話はいつかします、オシュレート機構はオーバーホール新参者の私にとって一番の敵です




次!

あとはベアリング追加

ツインパワーのウォームシャフト両端
(520zzw52、630zz)


rwjpvy3ow2ot7yuygto5_920_518-69566341.jpg




ウォームシャフトピンのところ
(520zzw52)


pbzxf5d5jyvb3hwxh97h_920_518-027cbbff.jpg


このウォームシャフトピンのところ、ヴァンキッシュとかステラはベアリングとカラーで支えてますが、このカラーは正直突っ込み所満載のポンコツ

なので、人によっては520zzw52のベアリングを二つ入れる方もいますね

あ、回転というかある程度の角度までしか動かない部分なので気にする必要はありません



余談ですが、

ツインパワーは白いグリスが塗られてました、多分純正のDG06

ヴァンキッシュは黄土色みたいな色のやつ

確かステラも黄土色

純正とは粘度も違う、この黄土色の高そうなグリスは売ってるのか…?




はい、次!

ヴァンキッシュ!

悩みに悩んだウォームシャフト!

上のベアリングを…

本来の520zzw52ではなく!

520zzへ!

何が違うのか、幅です!

前者2.5㎜、後者2.3㎜

ここからシムリングで調整して2.45くらいで、
リーリング時スプール乗せた状態(下方向への負荷)での上死点で起きる不愉快な「カチッ!」音がほぼ消えました\(^-^)/

ウォームシャフト…ひいてはオシュレートに悩まされ眠れない日々とサヨナラ!!!

実はここ以外にも中間ギアあたりのクリアランスも弄ってます

オシュレート機構はホント悩みます

Gフリーボディになってから中間ギアのクリアランスもあるので

あとウォームシャフトピンのとこのクリアランス

こいつらが絡み合ってるので、

「こっちを弄るとあっちがダメ」

「あっちを弄るとそっちなダメ」

「そっちを弄るとこっちがダメ」




うわあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!



って感じで朝オーバーホールし始めて気づいたら夜になってたり(´;ω;`)

それでも何度も何度も弄ってると色々と分かってくるので楽しいです



次!

ツインパワー、今回の目的でふ

マイクロモジュールギア(中間ギア、ウォームシャフトギアの)を搭載

パーツは注文しておいたヴァンキッシュのものを使用
(ステラのものでも良いです、同じなので)


rkt9brx5yy2ffmwczrft_920_518-90b35b52.jpg

左がツインパワー、右がヴァンキッシュ


歯車は歯が小さいほどノイズが減ります

その分強度か減りますが

ただここのギアはウォームシャフトを回すためのギアなので、負荷は小さいため強度を心配する必要はありません



あとは…

組み上げて巻いてみる…


ヴァンキッシュは上死点のカチッ音がなくなって爽快

オシュレートとの長い戦いを征した満足感、さながら二郎でラーメンを食べ終えたあの感覚です


ツインパワーはベアリングのオイル仕様、グリス量調整、マイクロモジュールギア搭載

以前より軽く滑らかに


当たり前か(´・ω・`)



あ、リールはオーバーホールして1日くらい置けばグリスやオイルが浸透するので、その後使った方が良いです

巻きの質感もそれなりに良くなります


当たり前か(´・ω・`)



はい、それでは最後に

今回長々と書いてしまいましたが、

ヴァンキッシュ、ツインパワー、あとステラは、

中身はほぼ同じ、巻きの質感はローターに依存!


ってことと

リール弄るの楽しいよってことです


長くなってしまいましたが、

最後まで見ていただきありがとうございます


ではでは



d23v7brphu5omifigm5u_920_518-6d5899f3.jpg







コメントを見る

リューさんのあわせて読みたい関連釣りログ