プロフィール
りゅう
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:109155
QRコード
▼ 雨はやっぱり釣れる
こんばんは。
今日は生憎の雨模様ですが「雨は釣れる」というので行ってきました。
エントリーする頃には風もかなり吹いていたので非常に釣りにくい。
涸沼本湖を早々に見切り川へ移動。
荒れているせいか大量のベイトが寄っていて単発であるがボイルもしている。
横風が強く流れも早いが水面の波はそこまで酷くない。
本湖ではクローラ9.2L+だが、ここではベンダバール8.9Mに持ち替える。
クローラ9.2L+にはPE1.5号を巻いたエクスセンスDCを乗せ、ベンダバール8.9MにはPE3号を巻いたカルカッタコンクエスト201を乗せている。
つまり大きいルアーを使ったドリフトの釣りにベストなセッティング。のはず。笑
ウェイキーブー1本勝負。
40mmのスプール経のおかげでエクスセンスDCよりもキャストフィールが断然上です。
PEもいつもの倍太い3号ですが、ウインドドリフトで綺麗に流せます。
アップにキャストしてロッドを立てれば勝手に風に流されてドリフトする。
開始数投でヒット。
50cm。
やはりこのパターン。
立ち位置を変えてキャストして流す。
先程より激しい水柱を上げてのバイト。
ベンダなので寄せるのは楽だったが手前で急に突っ込む。
結構でかいのか?
ドラグを調節しながらネットイン。
ランカーには届きませんでしたが72cm。
ウェイキーブーを丸呑み。笑
※土砂降りのため撮影無し。
雨が強くなり納竿としました。
ウェイキーブー釣れるな〜^^
タックルセッティング
ロッド.ベンダバール8.9M(フィッシュマン)
リール.カルカッタコンクエスト201HG(シマノ)
ライン.レジンシェラー3号(ヤマトヨテグス)
ルアー.ウェイキーブー(ロンジン)
- 2018年9月25日
- コメント(0)
コメントを見る
りゅうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント