検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. 釣りを辞めることと釣り…
- 4. 9時間耐久の朝
- 5. BORN TO EAT 5月号-ポジ…
- 6. 緊急告知‼️ 拡散お願い…
- 7. 春、楽しんでますか~?
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 10. 流心を攻略するならこの…
タグで検索
- 釣りログ 久々の実釣はボートシーバス (りゅう)
- おはようございます。<div><br /></div><div>最近は全く釣りに行ってませんでしたが「どうせ行っても釣れない」と何となく開き直っておりました。</div><div><br /></div><div>たまたま用事で県外に出れたのもあって…
釣行記 [2019年2月27日] 続きを見る
- 釣りログ ルアーの使い方が見えた釣行 (りゅう)
- おはようございます。<div><br /></div><div>先日の涸沼釣行、ズタボロにされたのでリベンジマッチに行ってきました。</div><div><br /></div><div>最近は河川の調子が悪いので本湖で勝負。</div><div><br /></div>…
釣行記 [2018年10月9日] 続きを見る
- 釣りログ 早朝トップゲームでランカー! (りゅう)
- おはようございます。<div><br /></div><div>鬼の12時間釣行から帰宅。笑</div><div><br /></div><div>涸沼本湖で少しだけ遊ぶ予定でしたが度が過ぎました。笑</div><div><br /></div><div>夕方に涸沼本湖へエント…
釣行記 [2018年10月6日] 続きを見る
- 釣りログ 夢の90cmを達成! (りゅう)
- どもです!<div><br /></div><div>6月より地元に帰省し本腰を入れてのシーバスゲーム。</div><div><br /></div><div>釣りを初めてからこれだけ本気でシーバスに時間を費やしたのは初めてのこと。</div><div><br /><…
釣行記 [2021年1月26日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトタックルで8本編みが使える人が羨ましい (りゅう)
- こんばんは。<div><br /></div><div>久々の釣行へ行って来ました。</div><div><br /></div><div>風向きの問題でライトゲームは断念し、ベイトフィネスでチーバス達と遊んできました。</div><div><br /></div><div><…
釣行記 [2019年2月6日] 続きを見る
- 釣りログ 釣れないボイル (りゅう)
- おはようございます。<div><br /></div><div>涸沼名物「釣れないボイル」。</div><div><br /></div><div>初めて聞いた時はボイルしてるのに釣れないの?なんて思ってましたが、いざ体験してみると納得のボイル。</div…
釣行記 [2018年10月20日] 続きを見る
- 釣りログ 初のボートロック (りゅう)
- 久々の投稿になります。<div><br /></div><div>ちょこちょこ釣りに行ってはいましたがイマイチぱっとしない釣果ばかり。</div><div><br /></div><div>痺れを切らし、友人と初のボートロックにチャレンジ。</div><di…
釣行記 [2019年5月9日] 続きを見る
- 釣りログ 短時間デイゲーム (りゅう)
- こんにちは。<div><br /></div><div>仕事後、最近好調な河川に行ってきました。</div><div><br /></div><div>デイゲームということで厳しい展開になると予想しエントリー前から不安。</div><div><br /></div><div>…
釣行記 [2018年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ 雨はやっぱり釣れる (りゅう)
- こんばんは。<div><br /></div><div>今日は生憎の雨模様ですが「雨は釣れる」というので行ってきました。</div><div><br /></div><div>エントリーする頃には風もかなり吹いていたので非常に釣りにくい。</div><div><b…
釣行記 [2018年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ 特定の条件のみ釣れるドブ川 (りゅう)
- 地元にとあるドブ川がある。<div><br /></div><div>水深は満潮時でも1m以下。</div><div><br /></div><div>むしろ30cm程のとこもあり、干潮なら8割以上干上がるドブ川というよりドブに近いポイントだ。</div><div><…
釣行記 [2019年5月22日] 続きを見る