初めての涸沼。

  • ジャンル:釣行記
おはようございます。

先日やっと涸沼デビューできました。

fimoやTwitterで情報を提供してくれた方、わざわざ案内までしてくれた方までいたので助かりました。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

しっかりルールを守って釣りをさせて貰える環境を守っていきたいと思います。

では釣行記というよりは1日をざっくり。笑

ポイントは決めてましたが、欲が出て下見しようとぐるぐる徘徊してたら1時間以上迷子になりました。笑

最悪なスタートでしたが何とか夜明け前にエントリー。

メジャーフィールドなだけあってアングラーもちらほら。

そして何より生命感が凄い。笑

初見のイメージとしては「ベイトが多すぎて釣りにくそう」っていうイメージかな?

まだ暗い時間でもぴちゃぴちゃベイトの跳ねてる音が聞こえるほど。

「スーパーボイル」には程遠い感じですが、ボイルも何発か確認出来ました。

水深が浅かったため、ウェイクベイト、Fミノーを中心にローテーション。

ノーバイト。

Sミノー、バイブレーションは引けなそうなのでシンペンでレンジを入れてく。

5カウント入れてスローに巻いているとヒット!

が、、、

人生初レベルのミニセイゴ。笑

後は続かず日の出を迎えると大量のベイト。笑

スーパーボイルどころか、単発のボイルすら起こらず、一通りローテーションしたが反応無し。

貧血寸前なくらい蚊に吸血されたので納竿。笑

初涸沼、状況は良くなかったですが、十分楽しめた釣行となりました。

タックルセッティング
ロッド/クローラ9.2L+(フィッシュマン)
リール/エクスセンスDC(シマノ)
ライン/パワープロZ 2号(シマノ)
ルアー/ワンダー80(ラッキークラフト)

コメントを見る