プロフィール
りゅう
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:108877
QRコード
▼ 癖になるボートロック
少し前に初めて挑戦したボートロック。
またすぐに行きたくなり2度目の挑戦。
前回の反省点を補うように入念に準備。
しっかり底取りが出来る1オンスのシンカーを数種類、試したいルアーや乗船寸前に勢いで買ってしまったメタルジグなど。
ちなみにタックルはこれ。
メインは右の2本。
ジグ単は83×モアザン。
テキサスは66×スティーズSV。
前回波が強く入れなかったポイントからスタート。
今回も同行してくれた友人(むしろこっちがハマってる)は前回反応のよかったジグ単でスイミング。
自分はテキサスでボトムを探る。
すぐに友人にヒットしお決まりかのように真鯛をキャッチする。笑
テキサスでは反応が得られず苦戦していると急にナブラ!
サバの大群。
もう水面に口を開けて泳いでいて結構気持ち悪かった。
何投げても食うからジグ単で遊ぶ。
なんてしてたらまさかのシーバスがヒット。
ボートロックでは新メンバー。
友人はスイミングをメインに自分はテキサスをメインにお互いちょこちょこアイナメをキャッチ。
とりあえず持ってきたジグでも使ってみようとメタルジグを結ぶ。
アブのソルティステージの安いメタルジグ。
20gのメタルジグなんて使ったことないし、よくわからないがとりあえずボトムまで沈めてみる。
テキサスと同様の感覚でゆったりとしたリフト&フォールで誘ってみる。
バイトというよりかは違和感を感じ合わせを入れてみるとヒット。
まさかのゲスト、尺超カサゴ。
デカすぎる。
自己記録更新。
ボトムの起伏が激しいポイントへ入ったのでテキサスに戻し、今までで1番反応のいいミルフルを投入。
早速反応があり、綺麗にフッキングも決まり、アイナメらしい引き。
が、上がって来たのは尺近いメバル。
このサイズは今までそんなに釣ったことはないが、外洋メバルとなると引きがエグい。
メバルが釣れるならもしかして、、、?
試したかったルアーを投入。
今まで1番魚を釣り、1番好きなルアーであるアイスジグ。
ただ28gのシンカーでボトムをとっていく水深なので今回用意したサイズは9cmのアイスジグ。
あのサイズがいるならワンチャンスありそうな気もしてドキドキする。
とりあえずボトム付近までF8アクション。
3秒ほどポーズを入れ食わせの間を作る。
するとガツン!っと強烈なバイト。
これまたアイナメかと思うほどのパワーの泣き尺メバル。
何より「釣った」感が気持ちいい。
が、そう続くわけでもなく根掛かりも怖いのでメタルジグに戻す。
今度は根掛かり覚悟でボトムを転がしていく。
本命のアイナメ。
惜しくも50cmには届かなかったがこの日ワームでヒットしたアイナメの中で1番のサイズ。
やはりハードルアー、特にメタルの爆発力は凄まじい。
今回は数、魚種共に前回よりも調子が良く、ハードルアーでもキャッチ出来たので自分の中では上出来な結果となった。
後日、アホほどメタルジグを買ってきたのは言うまでもない。
- 2019年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
りゅうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント