プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:74
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:244221

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

今週末もロンドンを脱出~ユートピアを探して~

お久しぶりです。結構書きたいことはちらほらあるんですが、パソコンに向かうとついついハマってしまうもの。今さらながらサンシャイン牧場などに熱を上げて、せっせと野菜を作り動物を育てていました。何にでもハマってしまう、結構オタク気質なんですよね。

今週末も相変わらず、全然パイクの釣れないロンドンを逃げ出し、ゲンクウ氏と奥様も無理やり連れて釣りに行って参りました。イギリスの鉄道は4人で乗ると半額になります。バスを使うよりも楽で、場所によっては安いんですね。ちなみに3人だと3割引きです。



昼過ぎごろから釣りを開始、結局観光などには目もくれずにひたすら暗くなる寸前の6時過ぎまで釣り通してしまいました。何も文句も言わずに僕ら釣らせてくれた奥様とyUKo氏、本当にありがとうございました。おかげで釣果はまずまずでした。しかし出会ったフライ釣りをしていたおじさんも言っていましたが、最近はグレイリングが釣れなくなったそうな。昔はもっともっといっぱい釣れたらしい。


40cmちょっと

随分と慣れてきたもので、釣り始めてあっさり良方のトラウトを仕留めます。トイッチしながらのドリフトが終わり、まっすぐ泳ぎ始める瞬間のヒットが圧倒的に多いです。何か彼らの捕食スイッチに語りかけるものがあるのでしょうね。
今回はいつものスピニングを貸していたので、初のベイトタックルでの挑戦。ウルトラライトのロッドにPEラインだったタックルから、ミディアムアクションにフロロに変わったので手元に伝わる動作がまるで別物。このタックルで無理やり5cmクラスのミノーを飛ばしていきます。何か間違ってる気がしますが釣れれば結果オーライです。

スピナーや、ジグヘッドにゲーリーのソルト様のグラブなども試しましたが、ミノー以外には一切反応はなし。グレイリングは底の方でモゾモゾなイメージがあったので、ミノーよりも潜らせ易いシャッドなんかも試しましたが、ラトル音が良くないのかトラウトもこれには全く反応しませんでした。


このタックルでも流れのせいもあってか簡単には寄せれない


違う魚みたいですね

遅いランチを取るのも忘れ、少しエリアを移動。深さも十分にあり、水量も豊富に見えるとてもいい場所でした。良い時間帯がやってきたのか、ここから2人とも怒涛の連続ヒット。今回初のトラウトフィッシングだったゲンクウ氏も10匹近く釣りあげていたのでは。あのヒット後の独特のロールするファイトにもうすでに病みつきの様です。


40UPも仕留めていましたよ


トラウト最小記録 ごめんね

水深が浅く水草が多く茂る最初の場所に戻り、もう一度底を意識して釣りをしてみますが釣れてくるのはかわいいトラウトばかり。暗くなってくるとこちらの感覚が鈍ってあか、または魚もミスバイトが増えるのかバラしを連発、美しい最後の1匹で締めて今日はタイムアップ。今回もグレイリングに出会うことは出来ませんでしたが、天気も良かったしトラウトを15匹の数釣りという贅沢な釣りが出来たのでとても良い一日でした。


未来の釣りキチ

釣りを止めた瞬間に、寒さ、空腹、頭痛、トイレ行きたい、などの感覚が1度に戻ってきます。晩御飯を食べた後ロンドンへの電車に乗り込み、4人とも一瞬で爆睡。次にロンドン脱出フィッシングを出来るのは4月の半ば頃になる予定ですが、それまでに新しいタックルも届くでしょうから楽しみですね。最近本当に春を実感出来る天気が続いていますからね、そろそろロンドンのパイク達も釣れ始めるのではないかと。また今日から1週間頑張ります!

ではまた。
ポチっと応援、まだまだ釣ってみたい魚がいっぱいだー!!

コメントを見る

ショータさんのあわせて読みたい関連釣りログ