3/18 徳島リバーシーバス

今日はこの時期恒例の県南リゾートに行ってきました


xupv4szw4fa8n22vuam7_518_921-abf0b086.jpg







tpgu4fh4xjcd62mbcy7x_920_690-cc2fbe6d.jpg


釣りをする人、写真を撮る人、浜辺で寝転ぶ人、色々いましたがかなり高いウネリと最悪な潮位のせいでブレイクでドッカーン!


29人全員ノーバイトでした



ベイトはイナっ子かな?
たまにサゴシが飛びますけど毎回同じサイズのやつが飛ぶんで

『こいつ1匹だけ迷子なんちゃうん?』


そんな事を考えながら

ao59cz9raj6hwyubyxdk_920_692-e036c973.jpg




濁りもキツいしウネリは高いしベイトも少ないので早々に切り上げて市内でウロウロ♪




友人の用事に付き合いながらウトウトしつつ、そろそろ門限だなーと思ってると田上さんから電話が


田上さん『今日釣り行く?』




行きたい!即答で行きますって言いたい!


がしかし昨日も夜釣りに出て、今日は暗いうちから夕方まで遊んで、帰宅してもう一回釣りに出るなんて許可がおりる訳もなく…



『もし出れたら覗きにだけ行かせていただきます(T-T)』





そこからどうすれば鬼嫁を説得できるか眠りかけてた脳ミソをフル回転で考えます




この世知辛い世の中を33年間生き抜いてきた優秀な脳ミソが導き出した答えは


『不可能!絶対無理!!』






トボトボと帰宅して釣り道具を片付けて家に入ると可愛い娘ちゃんが駆け寄ってきました

娘『パパーさみしかったよー』










ワカメ『よし、たまには散歩でも行くか』










もうそれは自然に、口から勝手に言葉が溢れ落ちました


…自分の天才さ加減に震えましたね






ワカメ『賢くお留守番できたご褒美にドライブと散歩に連れてってあげよう♪』 ※嫁に聞こえる音量で






焦らず、ニヤけず、走らず…



優しい笑みを浮かべながらリバーシーバス用のルアーを片手でさっと鷲掴み



ロッドを片手で持って自分の体と重ねて気配を消して車へイン!






釣りをするかしないかは別としてとりあえず娘と竿を積んで田上さんの元へ向かう事には成功しました(^^)





現地に到着すると偶然来ていた竹田さんと田上さんがいました




笑顔で挨拶して娘を連れて来た事を告げて邪魔にならない場所で見学






けど…川から雰囲気が全く感じられないんですよね…




状況はあまり良くないらしくベイトも小さめのハクがちょろっといる程度



竹田さんも田上さんも釣れそうなルアーをいかにも魚が付いてそうなコースに入れていくものの魚からの反応は無し





この最悪な状況も子供には理解できず

『パパも釣りしてー、お魚釣ってー』




最初は愛想笑いで、今日はお魚おらんみたいよーなんて説明するものの天下の6歳児はボリュームを上げてリピートする作戦に…



今日の僕は頭の回転キレッキレなので最適な対処法を瞬時で理解


ダッシュで車までロッドを取りに戻っただけなんですけどね




いやー、かわいい娘に頼まれたなら仕方ないなーコマッタナーパパコマッチャウナー




とりあえず先輩方2人の邪魔にならない範囲をショートキャストでパンパンパン




もうすでに2人が投げた後だと思うのでレッドヘッドのバイブレーションで強めに攻めてみます





まぁ反応があるわけもなく、たまに遠くで起きる単発ボイルに薄い期待を膨らませてました




ちょっと遠いけど魚はいる!



タイミングとやり方次第では…





でストラクチャー周りだけやってロッドを置いて、娘がいるのをいい事に田上さんや竹田さんの釣りをじっくり観察♪






少しするとまた娘から釣りしろ魚釣れコール再開…




パパやって田上さんや竹田さんの前で魚釣りたいんぞこのやろー…




とりあえずロッドを持ってウロウロ


時間は18時を回って暗くなってきてました




田上さんはシンキングミノー

竹田さんはこまめにルアーローテ

僕はさっきバイブ投げたしって事でトップにルアー交換




1投目は岸ギリギリを岸と並行に引いてきます

出そうなんやけどなぁ…



2投目は更に岸ギリギリ、大きくアクションをつけると岸に当たるぐらいのギリギリライン…けど出ない




なら岸から1m程度離して地形が盛り上がってるポイントに近づくラインで引いてみます




もしバイトが出たらミスバイトさせないように極力ラインテンションは抜き気味で、即合わせはしないように、送り込んでスイープに…


トップを使う時には昔から三大注意点を唱えながら釣る癖がついてます





で、まさに狙ってたポイントで奇跡のバイト!




竿を送って、スイープに!!!









…すぽん










ぎゃぁぁぁぁあああああ








田上さんは責める事なく優しい声で
『惜しいなー、もしかしたら貴重なバイトだったかもしれんなー(^^)』





ずっと雰囲気の無かったなかで得た貴重なバイトを合わせミス(T-T)




後悔とどこがいけなかったのか考えますが結構完璧にこなしたつもりなんですけどね…





田上さんと竹田さんの前で釣りたい!
もう一回チャンスを(>_<)





って思ってると田上さんの5m向こうでボイルらしき物が

ボラ?




聞く前にいいコースにショートキャストを決める田上さん



田上さんがチェックしてくれてるので安心して自分が次に責めるべきコースを考え直して…






バチャバチャッ






振り返ると田上さんが魚を掛けてました


仕事早いです、さすがです(笑)






2人で時合ですねーって会話をして、さっきバイトがあったコースより少し外を狙ってみました



多分岸と地形変化の間に居た魚なら最初の2投で釣れてると思ったので、外から地形変化に近づくコース



送り込んでスイープに…送り込んでスイープに…














!!!!!ガボッ!!!!!











送り込んで…











スイープに!!!!!!!!!!






『今度こそぉぉぉぉおおお』




先輩2名の前なんで叫んだ後にちょっと照れましたけど叫びながら完璧に送り込んでロッド全体を使ってフッキング





今度こそ完璧に決まった!と思った瞬間出て行くドラグ


あら、緩すぎたか⁉︎





…あ、タモが無い







田上さんにタモを借りようと寄せるものの全然寄らない


ドラグはロッドの曲がりと重量感から別に緩くはなく魚がデカいか元気か太いの三択、多分デカいと予想(願望w)





田上さんも魚をキャッチしたばかりでルアーがネットに絡んでる状態




どうしようか迷ってると魚が竹田さんの方に猛ダッシュ





竹田さんにタモを借りて先輩方のいる中でのセルフタモ入れ…


僕セルフタモ入れがものすごく苦手なんです





昨日も同じルアーでランカーをバラしてるのでビビりながらファイトしてましたけど浮いた時に確認すると掛かりは良さそう




トロトロしながらもフッキングが綺麗に決まってたので無事にネットイン





ありがたい事に田上さんが撮影してくれました♪



ogd2vdp83cptkfigj3rx_920_518-678dd72b.jpg


4upuzeb6ti6fh34ew5zf_920_518-853deed5.jpg





子連れで嫁の鬼電にビビりながら短時間釣行でも

2日連続ランカー捕獲いぇっせっしょー





竹田さん、田上さんのおかげで普段より何倍も楽しい釣りになりました(^^)





娘の前でカッコいいパパできたし♪

vanktveahbknpsmemesg_920_920-5ad68382.jpg

コメントを見る