未来は僕らの手の中

  • ジャンル:日記/一般
釣り場がピンチです!




徳島県鳴門市の漁港では以前から「釣り人が漁師と揉めた」とか「あの漁港釣り禁止になったらしい」とか「釣り人対策で常夜灯が消される」っていうのを耳にしてきました




漁師が怒る理由の具体的な例として

・釣り関係のゴミが捨ててある
・漁船が通る時にルアーを投げられてモーターに釣り糸を巻き込んだ
・漁港内がイカ墨で汚れている
・漁師が車を停めたり網のメンテナンスをする場所が釣り人の車で埋まっている
・勝手に船に乗った形跡がある
・漁船の物が盗まれた




盗難や漁船とのトラブルの数は少ないですが釣り人の出すゴミは掃除しても次の日にはまた落ちているそうです…


悲しい事に釣り場で釣り具のポイ捨てを目をする事は少なくありません…てか100%落ちてます




漁港関係者がそれを見たら嫌な気分になり、その犯人が釣り人だと思い、「じゃあ釣り禁止にしてしまおう」となるのは当然だと思います



ポイ捨てするのはダメ!




僕の周りのアングラーの方はそんな事当たり前だと思ってると思いますがポイ捨てしてる人を見つけた時に何かアクションはしてますか?




注意できればいいですがゴミをポイ捨てするような輩は逆ギレしてくる可能性もありますね


でも放置はしてほしくないです、例えば目の前でため息でもつきながらそのゴミを拾う事はできると思います


なんで人のゴミなんか。と思うかもしれませんがラインブレイクして流れてったルアーやラインの分だと思って!



煽りはせずに軽く注意したりゴミを拾う事で相手に何かしら思わせる事はできると思います




県外では実際に釣り人立ち入り禁止で入れない場所が増えてると聞きます




徳島にはそうなってほしくないです

けど徳島でもすでに入れない場所はいくつかあります





みなさんは立ち入り禁止のポイントで入る許可を貰ってる場所はありますか?

漁協と交渉した事ありますか?



俺はあります。



県南の個人の山、市街地河川のポンツーン、会社所有の土地、個人所有の係留地、畑、駐車場、色んな場所をものすごい時間かけて交渉しました




最初は世間話をして立ち入り禁止の理由を教えてもらいます

まぁ大体は釣り人が汚すからって話です




顔を覚えてもらって親しくなった頃に
「ここで釣りをしたい」
もしくは
「ここを通らせてもらいたい」
と話してみます

大体の人は笑顔で許可をくれます





もちろん時間はかかります


そろそろいけるかな?と思えるまでに何年もかかった場所だってあります



でも何割かは断られます

「お前はええやっちゃけど許したらそれ見た奴が勝手に入ってくるけん」と



つまり元々ゴミを捨てたりイタズラするバカが居なければ入れる場所なんです!





鳴門の数少ないゴロタと磯が複合するエリアも前までは入らせてもらってましたが車の駐車マナーの関係で数年前に進入禁止になりました…




いいポイントを見つけたらそこで釣りをしたいのはわかりますが、住民に迷惑を考えずに車を停めるのはやめときなさい。





その迷惑駐車で今入れるポイントが将来的に入れなくなる可能性が高いです




僕が言いたいのは、マナーを守って釣り場を綺麗にする事で自分が長く釣りできる!ってことです





マナー守れない人は迷惑なんで釣りやめてくださいお願いします。






あと、よくある釣り場の清掃活動はいい事ですが誰かの主催する自分と関わりの薄い場所での清掃活動よりも自分の通うポイントを大事にしてほしい



それと、清掃活動をした事をその場所の関係者に知ってもらってください



え?清掃した事をわざわざ漁港に言うん?
恩着せがましく?
俺偉いでしょ?って報告するん??




いやいや、個人の清掃能力なんてたかが知れてます

それを人知れず持って帰っても誰も気付きません



漁港関係者サイドから釣り人の印象が良くなる事はありません


やり方は難しいと思います




悲しい事に噂では清掃活動を申し出ても断られる場所もあるようです




僕がよくやるのは事後報告w


釣り場の掃除をしてゴミをキープする

関係者らしき人が通るのを待つor漁協事務所に行く

「すいませーん、ゴミが多かったんで掃除したんですけどゴミ捨てる場所ってありますかー?」

反応が悪くなければ
「また掃除したらゴミをこの辺りにまとめておいてもいいですか?」



そのまま世間話できたら最高ですね
相手から出てくる話題の大体は釣り人への不満ですけど釣り人を代表して謝っといてくださいw




ちなみに僕も亀浦港だけは門前払いというか釣り人を許す予定はないと断言されました

理由はたくさんありますが…まぁ亀浦の場合はマナーが悪すぎてどうしようもないですね…




サビキマンはオキアミの袋ぐらい持って帰りましょう。
臭いけん捨てて帰んりょんだろうけどお日様の下で放置されたオキアミはもっと臭いです。
観光で人を迎えよるのにあの臭いがしたら嫌な気分になります。


ルアーマンは船が来た時ぐらい我慢してください。
ちょっと早めに回収して船が通りすぎるまで我慢できんのだったら港の出入り口に立つんやめましょう。
亀浦のフェンスは君たちが船の往来に邪魔やけん設置されとるのにフェンス破るとは何事か!




これを読んだ人の中には
「あー、そういう理由でフェンスが出来たんや。俺も同じミスした事あるかも」
という人もいるでしょう



そうなんです!!!
立ち入り禁止になった理由とか、何がダメでどんな事が漁港の迷惑になるのか知らない人が多いんだと思います




大事な事なのに誰も発信してないし教えてくれない


じゃあ誰か教えてよ!ってなるんだろうけど周りにそういう人がいないから今知らないんだと思うので自分で調べてみてください


んで自分の好きな釣り場を守ってください!





高知県とかその辺りしっかりしてて羨ましい

過去に多く乗り越えたトラブルを乗り越えたからこそある今のなんだろうけどトラブルを恐れずに行動したって素晴らしい



そんな事したら揉めちゃうよ〜
関わらない方がいいよ〜
トラブルはダメだよ〜


煽ったり揉めに行くのはダメですけどトラブル恐れて見て見ぬ振りしてたら大切な釣り場や魚が消えてしまいますもんね



丁寧に冷静に相手の意見も尊重しつつダメな事をお知らせする程度で!!





釣り人のマナーは釣り歴とか釣りに対する真剣さとある程度は比例すると思いますけど、それは釣りをしてる上で育まれるのと同時に先人達やメディアに出てる人のスタイルなんかに影響されたり好きな物に対するリスペクトからだと思います




僕の場合はブラックバス用のルアーメーカーだったZEALの柏木さんのスタイルがベースです


大自然の中で釣りを楽しんで、釣れたら美味そうにタバコ吹かして、吸い殻はキチンとゴミ袋に。

「ゴミはちゃんと持ち帰ろうねー、ポイ捨てする奴に魚なんて釣れませんから」って



ポイ捨てと釣果の因果関係なんて無いですけど自然を楽しむ中でのその考え方がカッコ良かった





最終的にみんながゴミを捨てなくなってマナーの悪い人が居たら注意して、相手が逆ギレして絡んで来ても穏やかに対応して、トラブルに発展しても個人で揉めずに頼れる横の繋がりがあったり、どうしようもない輩は通報して排除できたらいいなと






そのままマナーが向上して無駄に光量の強いライトマンと何時間も早くから確保した釣り座にじわじわ侵入してくるスペースレイパーも撲滅すればいいなと。


あと特定の魚種だけ可愛がって自分が興味ない魚種には酷い仕打ちをする腐れレイシストにも天罰がく…長くなりそうなんで今日はこのぐらいにします




共感して行動してくれる人が1人でもいたら長々と書いた甲斐がありますので真面目によろしくお願い致します。

コメントを見る