プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:537
- 総アクセス数:1518222
QRコード
▼ 春の兆し!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
今年の花粉はなんか少ない?
意外に今年は花粉症の症状が軽い私です(笑)
そういえば今年度から私、
東北の旬の釣りをお伝えしている
『釣り河北』さんにお世話になることが正式に決まりました!
釣り河北
【HP】http://tsuri-kahoku.jp/sp/
いつも大会などでお世話になっているのでホントに嬉しい限りです♪
これからもマイペースで旬の釣りをお伝えしていければと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
そんなこんなで釣りに行こうと思ってるけど強風に悩まされていたここ最近。
ようやく時間が取れたのは仕事の帰り。
そろそろ宮城の海も春に移り変わっているのかなぁと思い、あの子を探すことに。
それは春告魚のメバルさん♪
どでかい目がなんとも可愛いんですよね。
私が行ったエリアはまだ水温的には早いかなぁと思いましたが調査。
流れも緩く比較的水深も浅いので、
ワーミングがやりやすい。
ジグヘッドはクレイジグ波動カスタムモデル0.8g(OceanRuler)に2inchのピンテールをセットして誘います。
気持ち早めに巻いても反応は無し。
シーズン初期となるこのポイントではまだメバルさんのやる気スイッチがオフってるようです。
ですのでさらにリーリングスピードをおさえてデッドスローに誘います。
まだ群れも多くない今の時期でもありますから慎重に丁寧に誘っていくのがポイント!

単発ながらもようやくお目にかかれましたメバルさん!
シーズン初期なのでしっかりとストラクチャーの側を通さないとバイトを得られないような状況でありました。
この時期では藻がちょいと多いときもあるので厄介ですがそこにメバルが隠れているようですね。

短時間ではありましたがメバルの顔が見れたと言うことは、
このポイントにもようやく春が訪れたようです♪
これからのショアメバルが楽しくなる季節。
春が到来した宮城の海ですね♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
釣り河北
【HP】http://tsuri-kahoku.jp/sp/
《タックルデータ》
【ロッド】
OceanRuler:ニアリッド NR-L73ST-P
【リール】
AbuGarcia:RevoMGX 2000SH
【ライン】
GOSEN:PE MEBARIN 0.2号
【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 0.8g、1.0g
OceanRuler:クレイジグレンジキープ 0.9g、1.2g
【ワーム】
Berkley:Gulp! SW Minnow 1inch
Berkley:Gulp! Baby Sardine 2inch
Berkley:Gulp! Baby Squid 1.8inch
Berkley:Bubble Sardine 2inch
今年の花粉はなんか少ない?
意外に今年は花粉症の症状が軽い私です(笑)
そういえば今年度から私、
東北の旬の釣りをお伝えしている
『釣り河北』さんにお世話になることが正式に決まりました!
釣り河北
【HP】http://tsuri-kahoku.jp/sp/
いつも大会などでお世話になっているのでホントに嬉しい限りです♪
これからもマイペースで旬の釣りをお伝えしていければと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
そんなこんなで釣りに行こうと思ってるけど強風に悩まされていたここ最近。
ようやく時間が取れたのは仕事の帰り。
そろそろ宮城の海も春に移り変わっているのかなぁと思い、あの子を探すことに。
それは春告魚のメバルさん♪
どでかい目がなんとも可愛いんですよね。
私が行ったエリアはまだ水温的には早いかなぁと思いましたが調査。
流れも緩く比較的水深も浅いので、
ワーミングがやりやすい。
ジグヘッドはクレイジグ波動カスタムモデル0.8g(OceanRuler)に2inchのピンテールをセットして誘います。
気持ち早めに巻いても反応は無し。
シーズン初期となるこのポイントではまだメバルさんのやる気スイッチがオフってるようです。
ですのでさらにリーリングスピードをおさえてデッドスローに誘います。
まだ群れも多くない今の時期でもありますから慎重に丁寧に誘っていくのがポイント!

単発ながらもようやくお目にかかれましたメバルさん!
シーズン初期なのでしっかりとストラクチャーの側を通さないとバイトを得られないような状況でありました。
この時期では藻がちょいと多いときもあるので厄介ですがそこにメバルが隠れているようですね。

短時間ではありましたがメバルの顔が見れたと言うことは、
このポイントにもようやく春が訪れたようです♪
これからのショアメバルが楽しくなる季節。
春が到来した宮城の海ですね♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
釣り河北
【HP】http://tsuri-kahoku.jp/sp/
《タックルデータ》
【ロッド】
OceanRuler:ニアリッド NR-L73ST-P
【リール】
AbuGarcia:RevoMGX 2000SH
【ライン】
GOSEN:PE MEBARIN 0.2号
【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 0.8g、1.0g
OceanRuler:クレイジグレンジキープ 0.9g、1.2g
【ワーム】
Berkley:Gulp! SW Minnow 1inch
Berkley:Gulp! Baby Sardine 2inch
Berkley:Gulp! Baby Squid 1.8inch
Berkley:Bubble Sardine 2inch
- 2017年4月4日
- コメント(0)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント