プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:1508979
QRコード
根魚最長最強ロッド!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
ご覧頂きありがとうございます!
阿部慶行です☆ミ
最近は初夏日和なアツアツな日々が続いております。
しかし夜はちょいと涼しかったり寒かったりと体調管理をしっかりとしたいのもこの季節。
すでに釣りはハイシーズン突入しているので体調を万全にしていどみいたものです。
ロックフィッシュも各地でハイシーズンを迎え…
阿部慶行です☆ミ
最近は初夏日和なアツアツな日々が続いております。
しかし夜はちょいと涼しかったり寒かったりと体調管理をしっかりとしたいのもこの季節。
すでに釣りはハイシーズン突入しているので体調を万全にしていどみいたものです。
ロックフィッシュも各地でハイシーズンを迎え…
- 2016年5月26日
- コメント(5)
青い砲弾!山形ショアジギング!
ご覧頂きありがとうございます!
阿部慶行です☆ミ
いまだにバタバタしている毎日を過ごしておりなかなかゆっくりくつろげていない私です。
落ち着くまではもうしばらくかかりそうな感じですね。
とは言うもののたまには竿を振らないと体が鈍るってことで行って来ました。
今回も向かった先は山形県。
ここでやるのはショア…
阿部慶行です☆ミ
いまだにバタバタしている毎日を過ごしておりなかなかゆっくりくつろげていない私です。
落ち着くまではもうしばらくかかりそうな感じですね。
とは言うもののたまには竿を振らないと体が鈍るってことで行って来ました。
今回も向かった先は山形県。
ここでやるのはショア…
- 2016年5月21日
- コメント(2)
山形青物爆裂なショアジギング!
- ジャンル:日記/一般
- (青物)
ご覧頂きありがとうございます!
阿部慶行です☆ミ
新緑が山々に芽生えるとともに田植え作業もすでに始まってるこの頃。
この風景を見てると何だかほっとします。
そんな春も盛期を迎えており釣りのシーズンも本格的に突入。
連日沢山のアングラーが足を運んでおりますね。
多忙な日々はまだかかりそうですが合間を見て釣り…
阿部慶行です☆ミ
新緑が山々に芽生えるとともに田植え作業もすでに始まってるこの頃。
この風景を見てると何だかほっとします。
そんな春も盛期を迎えており釣りのシーズンも本格的に突入。
連日沢山のアングラーが足を運んでおりますね。
多忙な日々はまだかかりそうですが合間を見て釣り…
- 2016年5月15日
- コメント(2)
青森県陸奥湾真鯛ジギングと青物絨毯!
ご覧頂きありがとうございます!
阿部慶行です☆ミ
長かったゴールデンウィークも終わり頭はまだ休みの余韻に浸っております。
皆さんも思い思いの場所で良い魚たちと戯れたことでしょう。
そんな私も休みを利用し、
久しぶりにガッツリ釣りが出来そうなので行って参りました。
今回は青森県陸奥湾での真鯛ジギングに行って…
阿部慶行です☆ミ
長かったゴールデンウィークも終わり頭はまだ休みの余韻に浸っております。
皆さんも思い思いの場所で良い魚たちと戯れたことでしょう。
そんな私も休みを利用し、
久しぶりにガッツリ釣りが出来そうなので行って参りました。
今回は青森県陸奥湾での真鯛ジギングに行って…
- 2016年5月12日
- コメント(1)
メバルが元気!っと準備!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
ご覧頂きありがとうございます!
阿部慶行です☆ミ
GW皆さん楽しまれてるのではないでしょうか。
そろそろ水温も高くなり始め、
深場で過ごしていたロックフィッシュ達も徐々にではありますが顔を見せ始めてくれております。
宮城界隈の海(ショア)ではクロソイと入れ替わりで比較的低水温にも強いメバルからまずは接岸。
そ…
阿部慶行です☆ミ
GW皆さん楽しまれてるのではないでしょうか。
そろそろ水温も高くなり始め、
深場で過ごしていたロックフィッシュ達も徐々にではありますが顔を見せ始めてくれております。
宮城界隈の海(ショア)ではクロソイと入れ替わりで比較的低水温にも強いメバルからまずは接岸。
そ…
- 2016年5月5日
- コメント(0)
最新のコメント