プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:1508857
QRコード
山形青物と戯れる!
- ジャンル:日記/一般
- (青物)
どうもアベベです☆
ようやく長く続いていた体調不良も回復しました。
さすがに季節の変わり目は体がこたえますねぇ(汗)
でもようやくこれで釣りを存分に楽しむことができると思うと、ワクワクしてしまいます♪
しかしこれから釣りを楽しもうというのに、最近の夜は寒くなってきましたね。
寒さに強いわけじゃない私には辛い…
ようやく長く続いていた体調不良も回復しました。
さすがに季節の変わり目は体がこたえますねぇ(汗)
でもようやくこれで釣りを存分に楽しむことができると思うと、ワクワクしてしまいます♪
しかしこれから釣りを楽しもうというのに、最近の夜は寒くなってきましたね。
寒さに強いわけじゃない私には辛い…
- 2014年11月27日
- コメント(5)
山形遠征サーフでランカー!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
どうもアベベです☆
先日より偏西風が強くなり、冷やされた寒気が東北地方を覆い寒い日が続いておりますね。
もう防寒着無しでは街中も歩くことが出来ません。
早めのスタッドレスタイヤに交換も必要です。
四季があるのは日本ならでは。
そろそろ冬の訪れなのでしょうね♪
さて今回は金華山磯ロックの翌々日に行って参りま…
先日より偏西風が強くなり、冷やされた寒気が東北地方を覆い寒い日が続いておりますね。
もう防寒着無しでは街中も歩くことが出来ません。
早めのスタッドレスタイヤに交換も必要です。
四季があるのは日本ならでは。
そろそろ冬の訪れなのでしょうね♪
さて今回は金華山磯ロックの翌々日に行って参りま…
- 2014年11月20日
- コメント(13)
金華山磯ロック後、ふらふら~!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうもアベベです☆
先日に親戚の結婚式があり、何とも華々しい門出を目に焼き付けておきました☆
私はその挙式や披露宴の様子をこれでもかと激写しまくり、カメラマン業務を楽しくやらさせて頂きましたよ♪
そして披露宴終了後にあるお方から話をかけられる。
それはなんと新郎のお兄さん(笑)
釣り大好きとのことでいつも当…
先日に親戚の結婚式があり、何とも華々しい門出を目に焼き付けておきました☆
私はその挙式や披露宴の様子をこれでもかと激写しまくり、カメラマン業務を楽しくやらさせて頂きましたよ♪
そして披露宴終了後にあるお方から話をかけられる。
それはなんと新郎のお兄さん(笑)
釣り大好きとのことでいつも当…
- 2014年11月17日
- コメント(15)
三陸ボートロック day2!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうもアベベです☆
さてロックフィッシュハイシーズン真っ只中。
皆さんも思い思いの場所でロックフィッシュと戯れて楽しんでおり、嬉しい限りです♪
私もこれからも楽しんでいければいいなぁと思っております。
さて今回は三陸ロックday2の模様をご紹介。
ボートロックで三陸リアス式海岸のロックフィッシュたちと戯れるこ…
さてロックフィッシュハイシーズン真っ只中。
皆さんも思い思いの場所でロックフィッシュと戯れて楽しんでおり、嬉しい限りです♪
私もこれからも楽しんでいければいいなぁと思っております。
さて今回は三陸ロックday2の模様をご紹介。
ボートロックで三陸リアス式海岸のロックフィッシュたちと戯れるこ…
- 2014年11月12日
- コメント(10)
三陸ロック day1!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうもアベベです☆
先週末にようやくガッツリ釣りに行くことができた私。
本日は釣りの疲労がたまりふわふわした一日でした(笑)
それでも楽しかったのでまだその余韻に浸っております♪
さて今回はガッツリ釣りをするため、岩手県に行ってまいりました。
今回は一日目に磯ロック、二日目にボートロックをすることに。
天候…
先週末にようやくガッツリ釣りに行くことができた私。
本日は釣りの疲労がたまりふわふわした一日でした(笑)
それでも楽しかったのでまだその余韻に浸っております♪
さて今回はガッツリ釣りをするため、岩手県に行ってまいりました。
今回は一日目に磯ロック、二日目にボートロックをすることに。
天候…
- 2014年11月10日
- コメント(8)
深紅の刀!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうもアベベです☆
紅葉もいよいよ大詰めの宮城県。
みなさん紅葉パノラマは満喫しましたでしょうか?
この紅葉が終わる頃はロックフィッシュシーズンも皆さん満喫されていることでしょう。
ちょいとヒラメシーズンと被る11月はどちらを狙いにいこうか悩む時期でもありますが。
まぁ私もそんな一人です(笑)
とは言うものの…
紅葉もいよいよ大詰めの宮城県。
みなさん紅葉パノラマは満喫しましたでしょうか?
この紅葉が終わる頃はロックフィッシュシーズンも皆さん満喫されていることでしょう。
ちょいとヒラメシーズンと被る11月はどちらを狙いにいこうか悩む時期でもありますが。
まぁ私もそんな一人です(笑)
とは言うものの…
- 2014年11月6日
- コメント(7)
ワームチューンの有効性!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうもアベベです☆
秋漂うこの頃、宮城県南部は紅葉が落ち始め道々には枯れ葉絨毯が敷き詰められているところもしばしば。
この時期になるといよいよロックフィッシュもハイシーズンに突入するんだなぁと実感いたします。
さてそんな今回もナイトロックへ行ってきました。
ようやく仕事も落ち着きを取り戻したので今が釣り…
秋漂うこの頃、宮城県南部は紅葉が落ち始め道々には枯れ葉絨毯が敷き詰められているところもしばしば。
この時期になるといよいよロックフィッシュもハイシーズンに突入するんだなぁと実感いたします。
さてそんな今回もナイトロックへ行ってきました。
ようやく仕事も落ち着きを取り戻したので今が釣り…
- 2014年11月3日
- コメント(12)
最新のコメント