プロフィール

阿部慶行

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/1 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

2022年 5月 (1)

2022年 2月 (5)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (4)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (1)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (2)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (11)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (24)

2015年 7月 (26)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (11)

2014年11月 (8)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (13)

2013年11月 (9)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (11)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (8)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:1499331

QRコード

暴風のSLJを満喫!

皆さんどうも阿部です!

最近はめちゃ冬模様でドラクエのかがやく息をまともに食らってしまっている私です(笑)
もはや寒くて動けません。。。

何だかんだで久しぶりに釣りに行けましたので今回はそれをご紹介!

今年の釣り納めはSLJでの真鯛五目でした!

いやー久々!!
ここのところ2ヶ月も釣りの予定を立てても強風に見放され釣りに行けずでしたが、ようやく行けましたよ!

お世話になったのは閖上港から出ているノーザンポセイドンさん!

6nk268u2bbtx47b4r66e_480_360-551814d9.jpg

この日は晴れ間はありますが朝の気温は氷点下、、、めちゃ寒く、しかも風も4mから徐々に強くなる予報!

晴天の為か海からの陸地景色がとても綺麗!
朝日が陸地を幻想的に照らしておりました。

fbpa3f6cjs9936uk9ufu_480_360-8f7360ac.jpg

今回は防寒対策をしっかりと、VARIVAS×NANGAコラボのオーロラテックスダウンジャケットを着用していたこともあり、船の移動中や釣りの間でもポカポカ暖かく快適に釣りを楽しむことが出来ました!

u4x3oznm9uobj7h2k3ej_360_480-19015db9.jpg

4xiezu4sncot5zjpgbmp_360_480-70f7b6e5.jpg

このダウンジャケットはホントにオススメです!
暖かさはもちろんですが、撥水性も良くて波飛沫をガンガン弾いてました!

釣りの方はというとドテラ流しで強風のためガンガン流されてる状況でしたが、その状況下にどうアジャストさせるかとてもゲーム性のある展開でした!

朝方はまだそこまで流されるということは無かったので、OceanRulerのガンガンジグバレットにキラキラアシストブレードをセットして対応!

ew6po2fw2ext2m6s34dn_480_360-d56f99b3.jpg

しばらくすると強風で糸もかなり鋭角になってからはTGジグでの対応でした。
あとはジグウェイトと巻きスピードを調整しライン角度を適切に保ち、終わってみれば、カナガシラ、ウッカリカサゴ、ホウボウ、真鯛、トラフグと五目達成!

pvb36vg4zmzhcyexchh5_400_400-5c0b1c6f.jpg

mpsozpbzrr9t6vcevvny_480_360-daecea0b.jpg

czpuvzxpefu4v35bmpoh_400_400-0920a90e.jpg

jts6a2takynvid36f4bp_400_400-38526a90.jpg

何だかんだ海峡はなかなかの荒れ具合でしたが、
とても楽しい釣りを満喫する事が出来ましたね!
いや〜船を出して頂けたことに感謝致します!

また来年も釣りを楽しむぞー!

次回もどうぞ宜しくお願い致します!

【ロッド】
tailwalk:L-JIGGYS SSD S640/FSL
tailwalk:L-JIGGYS SSD C630/FSL
【リール】
SHIMANO:22 STELLA C3000XG
SHIMANO:BARCHETTA PREMIUM 151DHXG
【ライン】
VARIVAS:VARIVAS 8 マーキング 0.6号
VARIVAS:ショックリーダー [フロロカーボン] 16lb
【ルアー】
OceanRuler:ガンガンジグSHOT 40g
OceanRuler:ガンガンジグBULLET 40g、60g
DAIWA:TGベイト 60g、80g
【フック】
OceanRuler:キラキラアシストBJ

コメントを見る