プロフィール

阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
 - 昨日のアクセス:229
 - 総アクセス数:1559653
 
QRコード
▼ まだいける宮城のクロソイ!
- ジャンル:日記/一般
 - (ロックフィッシュ)
 
    いつもご覧頂きありがとうございます!
世間はGW真っ只中。
皆さんはどんな楽しいことをして過ごしているのでしょうか。
私はというとぶらり旅に行ってきたりして久しぶりの連休を楽しんでおりました。
リフレッシュ出来たのでそろそろ釣りしなきゃ感が鈍ってきちゃいますね。
ってことで今回はまたまた宮城の夜の海にクロソイを狙いにいって参りましたのでそちらをご紹介致します。
今回もクロソイを始めたばかりの同行者と一緒に楽しみます。
この日はちょいと濁りつつある海。
まぁこの時期はいつものことですが、
雪代の影響や田植えの排水などの代掻きにより海が濁ってしまうのが辛いところ(汗)
毎度なかなか渋い時期ではありますが魚はいるはず(笑)
とりあえず頑張って誘ってみます。
それでもやっぱりいつもならイージーに食ってくるクロソイもこの日は反応がなく、
なんか嫌な予感。
今日は釣れないね~なんて話をしながら同行者と並んで釣りをしてました。
するとそういうときにひったくるナイスバイト!
なかなか重量感のある引きで抵抗する魚!
魚をぶっこ抜いてみると意外にデカイ(笑)

おりましたクロソイ40アップ!(笑)
ちょいと痩せぎみではありましたがなかなかなファイターで楽しませてくれましたね。

それでもしっかりとパワーを吸収してくれてぶっこぬいても問題なしのチヌロッド!!
これはクロソイにベストマッチですよ♪
今度なぜクロソイにベストマッチしているのか、インプレでも書きたいと思いますね。
その後もクロソイからの反応は多くは無いけどポツリ。

ちょいと水温も高くなったのもありタフってるようです。

それでもカッコいいクロソイが会いに来てくれるのはホントに楽しいし嬉しい。
同行者は前回と違う状況に悪戦苦闘している様子でしたが、我慢の時間帯を過ぎてようやくクロソイがヒット!

ほっと一安心してましたね。
私もその後もクロソイと戯れていきなんだか渋いと思ったらベイトがこれ。

そりゃなかなか渋い状況も納得です。
アミを食べるとなんともルアーへの反応が渋くなるから厄介なのも頷けます。
それでも今回は水温が高くなりきる前にクロソイと遊べたので満足。
サイズも出せたのでこれでようやく別の魚にシフトチェンジ出来ますよ(笑)
さてと今度は何を狙おうかな~♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
釣り河北
【HP】http://tsuri-kahoku.jp/sp/
週刊釣りニュース
【HP】http://tsurinews.co.jp/
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:SILVER WOLF MX 77ML
【リール】
DAIWA:morethan 2510PE-H
【ライン】
DUEL:Super X-wire 8 0.6号
【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【フック】
ジグヘッド3.5g
OceanRuler:クレイジグレンジキープ 2.5g、3.5g
【ルアー】
Berkley:Power G2 3inch
Berkley:Power G2 4inch
Berkley:Puls Worm 4inch
Berkley:T-tail Shad 3.7inch
    
    世間はGW真っ只中。
皆さんはどんな楽しいことをして過ごしているのでしょうか。
私はというとぶらり旅に行ってきたりして久しぶりの連休を楽しんでおりました。
リフレッシュ出来たのでそろそろ釣りしなきゃ感が鈍ってきちゃいますね。
ってことで今回はまたまた宮城の夜の海にクロソイを狙いにいって参りましたのでそちらをご紹介致します。
今回もクロソイを始めたばかりの同行者と一緒に楽しみます。
この日はちょいと濁りつつある海。
まぁこの時期はいつものことですが、
雪代の影響や田植えの排水などの代掻きにより海が濁ってしまうのが辛いところ(汗)
毎度なかなか渋い時期ではありますが魚はいるはず(笑)
とりあえず頑張って誘ってみます。
それでもやっぱりいつもならイージーに食ってくるクロソイもこの日は反応がなく、
なんか嫌な予感。
今日は釣れないね~なんて話をしながら同行者と並んで釣りをしてました。
するとそういうときにひったくるナイスバイト!
なかなか重量感のある引きで抵抗する魚!
魚をぶっこ抜いてみると意外にデカイ(笑)

おりましたクロソイ40アップ!(笑)
ちょいと痩せぎみではありましたがなかなかなファイターで楽しませてくれましたね。

それでもしっかりとパワーを吸収してくれてぶっこぬいても問題なしのチヌロッド!!
これはクロソイにベストマッチですよ♪
今度なぜクロソイにベストマッチしているのか、インプレでも書きたいと思いますね。
その後もクロソイからの反応は多くは無いけどポツリ。

ちょいと水温も高くなったのもありタフってるようです。

それでもカッコいいクロソイが会いに来てくれるのはホントに楽しいし嬉しい。
同行者は前回と違う状況に悪戦苦闘している様子でしたが、我慢の時間帯を過ぎてようやくクロソイがヒット!

ほっと一安心してましたね。
私もその後もクロソイと戯れていきなんだか渋いと思ったらベイトがこれ。

そりゃなかなか渋い状況も納得です。
アミを食べるとなんともルアーへの反応が渋くなるから厄介なのも頷けます。
それでも今回は水温が高くなりきる前にクロソイと遊べたので満足。
サイズも出せたのでこれでようやく別の魚にシフトチェンジ出来ますよ(笑)
さてと今度は何を狙おうかな~♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
釣り河北
【HP】http://tsuri-kahoku.jp/sp/
週刊釣りニュース
【HP】http://tsurinews.co.jp/
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:SILVER WOLF MX 77ML
【リール】
DAIWA:morethan 2510PE-H
【ライン】
DUEL:Super X-wire 8 0.6号
【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【フック】
ジグヘッド3.5g
OceanRuler:クレイジグレンジキープ 2.5g、3.5g
【ルアー】
Berkley:Power G2 3inch
Berkley:Power G2 4inch
Berkley:Puls Worm 4inch
Berkley:T-tail Shad 3.7inch
- 2017年5月6日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント