週末~

  • ジャンル:釣行記
週末は本流上流調査~


まだ田んぼに水が入る状況ではないので水位が低い。
吐き出し各所の水もちょぼちょぼで勢い無し。


そんな上流なのだが…
某橋の下に軽く段差が出来て…
それより上流にハクは居ないのかと思っていた。
…が、ハクはしっかり上流にも遡上していた。


僅か2cmほどの魚にとっては激流とも思える段差を登る。
自然の力って素晴らしい!


また、ハク以外の細い魚も確認…稚鮎?オイカワ?
これもまたベイトになる良い状況。


そんな上流域の比較的流れ出し量の多い吐き出し。
ハクの個体数の多い場所。
吐き出し渦にボイルの様な吸い込み音を数回確認。
ハクパターンの4cmチューニングミノーを投入。


上流側から巻き返し部にステイさせ、少し動かすと…


ゴツン!とバイト。
おおお!やっぱり居たね~!
と、吐き出しからへっぴがすと反転時に光る金色の鱗…
53g9j5vrh4jar58uvvj5_480_480-b41e5361.jpg
元気な鯉の男の子。50cm。
釣れてくれてありがとう。


そのあとのキャストで同じようなパターンで…
ゴチン!
しかし、これは走られてバレ。
バレた魚は川鱸に思えて仕方ない…釣り人心理(笑)



その後全く同じパターンで…
ヂュボッ!
っと吸い込みバイト。
bhxcf2ttke872m5nfjdv_480_480-d9ce4f1e.jpg
同じサイズの鯉。



うう~ん!
鯉が高活性。
今後の気温と水量の上昇に期待かな~。


ありがとう! 私たちの水系/上流。
ありがとう! 鯉のおぼっちゃん達。

また遊んでね。



 

コメントを見る