丸見えバイト

  • ジャンル:釣行記
気温が一気に下がって冬に逆戻りしたこの頃…


それでも釣果を上げるソル友さん達に触発され出撃。
場所の選択に悩んだが…時間的制約もあるので…


自分的に春先相性の良い支流の秘境、デイでチャレンジ。
まぁ…デイと言っても夕方5時頃のスタート。


水門は閉まったが水位は比較的安定している。
ベイトは浅瀬にハクが見える。


流芯から淀みまで鯉だらけ。
スレないように注意せねば。
前回はニゴイ様が楽しかったので…
川鱸がダメならスイッチする予定でスタート。


先ずはシャローのストラクチャに付いている個体狙い。
シャローでリップ付きは根ガカリが恐いが…
シングルフック化してからロスト率がかなり減った。
数箇所流すが鯉に当たっただけ…


少し下って大きめのストラクチャのある場所。
流芯を流して止めるノーアクションで探るも反応無し。


ボンヤリ足元の流れを眺めながらリーリングしていると…
流れがボトルネック状になった箇所に魚影発見。
よく見ると尾びれの黒い魚だ。
鯉はこのように見えないので、ニゴイか川鱸な筈。


気付かれないように姿勢を低くし…
サスペンドミノーを一旦下流にキャスト。
岸沿いに沿わせるように引く。
これはハクを意識したアクション。
時々岸に当ててヒラを打たせる


魚影に向け一旦少しダイブさせ…
誘い上げるように魚影の上を水面に向かって通すと…


ギラン!と反転しつつ大きな口を開けてミノーを丸呑み!
その一部始終を足元で見られてヒデキ感激!!
この段階で川鱸決定。


魚は大きく走って流芯に向かうが、そうは行かない。
ロッドの弾力を生かして溜めつつ…
ランディングポイントに滑り降りる。


流れに入って…上手くハンドキャッチ。
つ~か、未だネットなし(笑)今日はグリップもなし。
3ywpnppjjhtzjucjip53_480_480-d3b8ff81.jpg
何とか明るい内にキャッチ成功。
真下からの食い上げだったので…
テールもベリーもガッチリフッキング。



gp576n83uwzh9m9v87r6_480_480-98c6c38b.jpg
何とか60cmの川鱸。
今年獲った3匹は全て60クラス。
ウレシ~!


その後は、シャローでニゴイを狙ったが1バラシ。
とにかく釣れて良かった~!


ありがとう! 水系の秘境。
ありがとう! 川鱸。
ありがとう! バレニゴイ。


また遊んでね。




 

コメントを見る