プロフィール
Keith@椅子壱
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:43649
QRコード
都市型河川秋パターン困惑中
- ジャンル:日記/一般
はい!
ちょっと間が空きましたが釣りには行ってます。
ワシが行くのは一応都市型河川の上流部~中流部。
春にハクが遡上し、秋にイナとなって降る川です。
そのイナの群れに伴い秋には川鱸たちが海へと降るわけですな。
各ポイントでそいつを仕留めようと七転八倒する次第。
そんな秋パターンの季節になっては居るのです…
ちょっと間が空きましたが釣りには行ってます。
ワシが行くのは一応都市型河川の上流部~中流部。
春にハクが遡上し、秋にイナとなって降る川です。
そのイナの群れに伴い秋には川鱸たちが海へと降るわけですな。
各ポイントでそいつを仕留めようと七転八倒する次第。
そんな秋パターンの季節になっては居るのです…
- 2017年11月17日
- コメント(6)
2016年総括
- ジャンル:日記/一般
早いもので…
釣り三昧の1年もあっという間に過ぎようとしております。
今年、前半は1月頃からフィールドに出て…
ハクの遡上開始を目の当たりにし。
そのハク達に引かれるように上流へと釣り場を移した釣りでした。
桜の頃から初夏は元気に遡上する川鱸達を堪能。
ニゴイや鯰、鯉等の他魚種も随分楽しみましたね。
この頃…
釣り三昧の1年もあっという間に過ぎようとしております。
今年、前半は1月頃からフィールドに出て…
ハクの遡上開始を目の当たりにし。
そのハク達に引かれるように上流へと釣り場を移した釣りでした。
桜の頃から初夏は元気に遡上する川鱸達を堪能。
ニゴイや鯰、鯉等の他魚種も随分楽しみましたね。
この頃…
- 2016年12月20日
- コメント(4)
初釣りは神事と言うことで
- ジャンル:日記/一般
先週の事だが初釣りに行った。
ホームとは名ばかりの橋の下。
ここでは上げでしか出した事がないので…
帰宅時間が上げ7分位になるタイミングの日を狙って入る。
結構な速度で上げている。
気温のわりに生命感はかなり在り…
そこここでモジリや跳ねがある。
多分淡水系…ボラも混ざってる?
いつもこの時期使うのはエクリプ…
ホームとは名ばかりの橋の下。
ここでは上げでしか出した事がないので…
帰宅時間が上げ7分位になるタイミングの日を狙って入る。
結構な速度で上げている。
気温のわりに生命感はかなり在り…
そこここでモジリや跳ねがある。
多分淡水系…ボラも混ざってる?
いつもこの時期使うのはエクリプ…
- 2016年1月18日
- コメント(3)
あけましておめでとうございます
- ジャンル:日記/一般
新年明けましておめでとうございます!
さて…昨年は釣果もフィールドワークもフェードアウト感ありあり。
年々釣る場所も決まってきて余り遠出しない釣りになってきました。
しかし、上流域での釣りはかなり充実してきているので…
今年も桜の季節から頑張ろうかと思ってます(遅)(笑)
それでは…本年もよろしくお願い申…
さて…昨年は釣果もフィールドワークもフェードアウト感ありあり。
年々釣る場所も決まってきて余り遠出しない釣りになってきました。
しかし、上流域での釣りはかなり充実してきているので…
今年も桜の季節から頑張ろうかと思ってます(遅)(笑)
それでは…本年もよろしくお願い申…
- 2016年1月5日
- コメント(4)
久々ログ(11月まとめ?)
- ジャンル:日記/一般
久々のアップ。
前回は9月だった気がする今日この頃…
皆様におかれましてはご機嫌麗しゅうございます。
さて…
先月は地獄の様に公私共に忙しかった。
お陰で腰や肘の関節やなんやかやが痛い。
しかも…
原因不明の体調不良で半月近く動けず。
しかし…
喉もと過ぎれば何とやらで、体調復活と共に川通いも復活(笑)
晩秋パ…
前回は9月だった気がする今日この頃…
皆様におかれましてはご機嫌麗しゅうございます。
さて…
先月は地獄の様に公私共に忙しかった。
お陰で腰や肘の関節やなんやかやが痛い。
しかも…
原因不明の体調不良で半月近く動けず。
しかし…
喉もと過ぎれば何とやらで、体調復活と共に川通いも復活(笑)
晩秋パ…
- 2015年11月18日
- コメント(4)
今日のメソッドは…
- ジャンル:日記/一般
ブルブルメソッドを試してくれたソル友が…
12ゲットとか!
紹介した釣り方を試して貰えて…
更には釣果をだす。
最高の栄誉ですよ。
ありがとうございます!!
で…
気を良くして今日のメソッドは!
いや…そんなに手があるわけないし。
亀釣っちゃたし…
ロッド折っちゃったし…
ニゴイ様だけが癒してくれるのです…
ありがと…
12ゲットとか!
紹介した釣り方を試して貰えて…
更には釣果をだす。
最高の栄誉ですよ。
ありがとうございます!!
で…
気を良くして今日のメソッドは!
いや…そんなに手があるわけないし。
亀釣っちゃたし…
ロッド折っちゃったし…
ニゴイ様だけが癒してくれるのです…
ありがと…
- 2015年6月15日
- コメント(3)
なぜ南風は釣れないのか…
- ジャンル:日記/一般
魚は居るのだがバイトが浅い…
それは南風の吹くときの水系。
本流は大まかに南北に伸びているので…
南風のときはダウンに投げ難くなる。
だから釣れない? 違う…
魚は居る。
現に昨日もショートバイトは多数。
バラシも2匹。
魚は捕食しているし、バイトが出るということは…
ルアーも大ハズレでは無い。
ならば、南風は…
それは南風の吹くときの水系。
本流は大まかに南北に伸びているので…
南風のときはダウンに投げ難くなる。
だから釣れない? 違う…
魚は居る。
現に昨日もショートバイトは多数。
バラシも2匹。
魚は捕食しているし、バイトが出るということは…
ルアーも大ハズレでは無い。
ならば、南風は…
- 2015年6月9日
- コメント(6)
こうすれば釣れる!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
本日はご質問の多いニゴイの釣り方をご案内します。
先ずはポイントです。
ニゴイは流れを好みます。
明確な流れのある場所を狙いましょう。
わかり易いのは吐き出し(流れ込み)ですね。
図をご覧下さい。
簡単ですが本流とそれに流れ込む吐き出しの図です。
赤丸が立ち位置です。
吐き出し上流の2~3m位…
本日はご質問の多いニゴイの釣り方をご案内します。
先ずはポイントです。
ニゴイは流れを好みます。
明確な流れのある場所を狙いましょう。
わかり易いのは吐き出し(流れ込み)ですね。
図をご覧下さい。
簡単ですが本流とそれに流れ込む吐き出しの図です。
赤丸が立ち位置です。
吐き出し上流の2~3m位…
- 2015年5月26日
- コメント(6)
見直したよ!トレブルフック!
- ジャンル:日記/一般
因みにワシは春日部ナンバー/黄色(業務連絡)
そんな訳で連日のエクストリーム帰宅。
時間が無かったので…
一気に私たちの水系本流上流部へ。
待ち伏せポイント攻略のおさらい。
先日の吐き出しから順番に釣り上がる。
ヨレに打ち込んで1巻き直後いきなりゴツン!
しかし、針に掛からず。
吐き出し手前でもコン!と当た…
そんな訳で連日のエクストリーム帰宅。
時間が無かったので…
一気に私たちの水系本流上流部へ。
待ち伏せポイント攻略のおさらい。
先日の吐き出しから順番に釣り上がる。
ヨレに打ち込んで1巻き直後いきなりゴツン!
しかし、針に掛からず。
吐き出し手前でもコン!と当た…
- 2015年5月21日
- コメント(8)
最新のコメント