またしてもご無沙汰でやんす

いやはやご無沙汰のfimoでござる。
前回が2022年の9月…
月日の流れるのは早いものだなぁ。

前回から始まったご近所シーバスフライフィッシング編
なのですが…
飽きずに試行錯誤を行っている次第。

ザリガニフライをより簡素化して
アクションをザリやエビ、小魚に似せる戦略になりつつある。

フライはオリジナルで
f82p2kzsg6nncv35cp64_480_480-28e933ec.jpg
基本形状とカラーをこんな感じ。
根がかり防止にキール形状。
フッキング優先でウィードガード無し。
4o8ew689k8h2mdmmsw8n_480_480-f88641eb.jpg
ダンベルアイを重めにした流れのある所用とか…
a2wfjt4imsmtcpm64d7b_480_480-e9ed7a5a.jpg
ウェイト無しで小魚風に振った仕様とか…
un6rk277yatdzem6dw8v_480_480-3388f797.jpg
ダンベルアイをシャンク側にしてエビザリアクションを
しやすくした仕様とか。
フックサイズは4番辺りを適当に。
テイルの長さは状況によってカットする事もある。
全て1本5分ほどで巻けるお手軽フライ。

釣果の方は…
yhbba48fy4z2acwyiy4z_480_480-c102cb88.jpg
スモールマウス
3bvjmid9zghx5coib34a_480_480-bec27169.jpg

ufiotbdbz9z75ziro8e3_480_480-fd5bd1fb.jpg
アメニャマ
6huyhjfez45wk53np8hz_480_480-244fd170.jpg
ヘラブナw
62e2adiatkcf93y2228i_480_480-b69ce006.jpg
ニゴイ先輩

と、愉快な水系の仲間たちのオンパレード…

の中…時々は…
gagcd2cm4m2gcawna9gw_480_480-20e141c1.jpgp3rx6me6jpdm83kpgr3e_480_480-709f2af3.jpg
そこそこの…
uwcrk9fpsm8sotgxx28f_480_480-fd1d035e.jpg
川鱸様が降臨して下さるのです♪
f4hayx4wv2ca968tm6rb_480_480-04bb8aa8.jpg
60cm以上になると#3ロッドではのされて楽し過ぎる!
97ggb3b34pcky8e8euev_480_480-d121e865.jpg
場所はこんなドロドロクリーク(カワウソ氏撮影)
aahgy7vkbo5bnaf4cgyn_480_480-a386c362.jpg
#5でこのくらいの楽しい曲がり方。(カワウソ氏撮影)
6d9ufer3treoy4icc3az_480_480-a8446910.jpg
ロッドもリールもラインもAmazonで安価に手に入る。
道具にはあまり拘らないのでこれで十分なのです。

さらに季節に合わせたフライを試行錯誤しよう~♪


ロッド:#3/#5
ライン:WF5F/WF7F
ティペット:0X

また遊んでね♪

コメントを見る

Keith@椅子壱さんのあわせて読みたい関連釣りログ