プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:2455013
▼ 怪人達との大人の時間
- ジャンル:釣行記
そして連休最終日は、
遠征先での釣り運最強!アニータ氏にお誘いを頂き、”サバ狩”へ!
メンツは、先にも紹介しますしたが、
・イチlogイチ教訓の、タメに成る?重鎮バサー川崎鮫氏
・コレまた全く正体不明のALLDAYSハロウィンメイク?⁇のスー氏。さん付けするとかの名作ルアーみたく成っちゃうね〜(爆
「日曜日朝4:30、川崎鮫氏宅前集合!住所:川崎市ナンタラカンタラ、、、電話、ナンタラカンタラ、、、」
前前日くらいに首謀者アニータ氏から着伝!
あれ?
コレぢゃ本名解らんやんけ(笑
ま、いっか。
鮫さんで通すベ(爆
この人達の日々のログでの突っ込みブリが常に容赦無く、いったいドンだけ怖いヒト達なんだか内心ドキドキ!
こーゆー日は、さりげなく静かに合流したいトコロですが、ママのお出かけの予定が有り、やかましい方の車(ハチロク)しか空いてません(爆
サビるから。雨の日出すのヤなんだよな~(弱
とか云いつつ、朝3時半出の横羽線!
ガラガラ
久しぶりでしかも雨♪
前加重を意識的につくり、わざとオーバーステアにして踏んでいく。
ハデ杉ず、プチカウンター♪
うーん、大人の暴走(爆
楽しい杉る♪
バイーン!
いつの間にか
ついついハッスル(反省
さて、アニータさんの指定した鮫さん宅付近に着きましたが、
そもそも名前が分からないので、表札見ても無理(爆
しかも、心折れる級の雨だし!
なんてモジモジしてたら、鮫さんが発見してくれました。
ハジメマシテ!
ってー!、やさしそうなオジサンでよかった(安堵
しばらくしてアニータ号が迎えに来て、小さな港へGO!
スーさんハジメマシテ!!
つか、いいのか?
この車の中はじめましてだらけだぞ!?
なんて心配無用で、港までのわずかな時間でも既に笑いの渦。
スーさんは数ある魔力のうち、誤って“心臓を止める技”を自分に掛けちゃったらしく、シャレにならんかったらしい(現在リハビリ中、、、、いいのか?ボート乗って??)
そしてまだ闇夜の中を出港!
この頃には雨もナンダか分からなくなり、
この日はホボ無風、大潮、今まさに潮の

総長!
こ、怖いデス!‼









見てこれ!
サバもアジもでかいー!

サバは得意のシメサバで、

他いろいろしたいところですが、力尽きたので、本日刺身のみ!

たまんねー!

幸せ時間をありがとう御座いました。
また、懲りずによろしくです。
iPhoneからの投稿
遠征先での釣り運最強!アニータ氏にお誘いを頂き、”サバ狩”へ!
メンツは、先にも紹介しますしたが、
・イチlogイチ教訓の、タメに成る?重鎮バサー川崎鮫氏
・コレまた全く正体不明のALLDAYSハロウィンメイク?⁇のスー氏。さん付けするとかの名作ルアーみたく成っちゃうね〜(爆
「日曜日朝4:30、川崎鮫氏宅前集合!住所:川崎市ナンタラカンタラ、、、電話、ナンタラカンタラ、、、」
前前日くらいに首謀者アニータ氏から着伝!
あれ?
コレぢゃ本名解らんやんけ(笑
ま、いっか。
鮫さんで通すベ(爆
この人達の日々のログでの突っ込みブリが常に容赦無く、いったいドンだけ怖いヒト達なんだか内心ドキドキ!
こーゆー日は、さりげなく静かに合流したいトコロですが、ママのお出かけの予定が有り、やかましい方の車(ハチロク)しか空いてません(爆
サビるから。雨の日出すのヤなんだよな~(弱
とか云いつつ、朝3時半出の横羽線!
ガラガラ
久しぶりでしかも雨♪
前加重を意識的につくり、わざとオーバーステアにして踏んでいく。
ハデ杉ず、プチカウンター♪
うーん、大人の暴走(爆
楽しい杉る♪
バイーン!
いつの間にか
ついついハッスル(反省
さて、アニータさんの指定した鮫さん宅付近に着きましたが、
そもそも名前が分からないので、表札見ても無理(爆
しかも、心折れる級の雨だし!
なんてモジモジしてたら、鮫さんが発見してくれました。
ハジメマシテ!
ってー!、やさしそうなオジサンでよかった(安堵
しばらくしてアニータ号が迎えに来て、小さな港へGO!
スーさんハジメマシテ!!
つか、いいのか?
この車の中はじめましてだらけだぞ!?
なんて心配無用で、港までのわずかな時間でも既に笑いの渦。
スーさんは数ある魔力のうち、誤って“心臓を止める技”を自分に掛けちゃったらしく、シャレにならんかったらしい(現在リハビリ中、、、、いいのか?ボート乗って??)
そしてまだ闇夜の中を出港!
この頃には雨もナンダか分からなくなり、
この日はホボ無風、大潮、今まさに潮の
カットビタイム。

総長!
こ、怖いデス!‼
向かったのは釣りビジョンでもおなじみ。
新しいシーバスの名所!羽田空港D滑走路。

進入禁止ラインと滑走路下の間で海が沸騰してました(笑)
こういう広口の穴撃ちは、我々ローテクニシャンにもやさしくて嬉しい♪
手前から2-3本目の脚をめがけてフルキャストし、テロリロリ~ん、と引いてくるとゴツゴツ当たる。
たーのーしー!
アニータ総長が「サバを釣れぇ!サヴアァ!!スワヴワァァァァ!」と何かに取り付かれた様に船員たちに指示しますが、
ボク、
シーバスの数釣りってあんまり経験してないんで、すげぇタノシイデスごめんなさい。
磯通い1年分のバイトとりました(爆

あー、お腹いっぱい♪
なんて思った瞬間。
ぶち!
!?
いま、何か切れる音しました?
自業自得的な理由により、電池切れました(自爆
一気に釣りモチベーション&集中力ダウン。
未だ10時台な気もしますが、ボクは十分幸せです。
ま、クーラーも満タンだし、もういいよね?!
サスガ大人の集まり、
ぼちぼち引き上げることにします。

あ、総長約一名が何か云ってますね。
無視しましょう(爆

ぶおー!
たのしかったぁぁぁぁ!
なんと優しい鮫さんが、ほとんどのサバを〆て、アタマとってワタ抜きまでしてくれました♪
冷やしっぷりは完璧です。
つった直後にクビ折血抜き、すかさず海水氷で急速冷蔵!
ガッツり冷え冷えで刺身イケます!

最後に〆に、
グルメな川崎鮫しお勧めのつけ麺「玉(ぎょく)」へ、

これスゴイ!

つか、こんなの初めてぇー
落ちかけていたテンションが一気に上がりました。

もちろんスープ割りもお願いして、完食満足満腹、、、、って、実はちょっと腹9.5分目ってカンジで、ぎりぎりでしたが、コレでも普通盛り!(250g)
兄さん(50歳)大盛り標準で(500g)マッハ完食!
サスガ!
自分には絶対出来ない業を見せ付けられ、素直に感動を覚えました(爆
ココで解散!

半日でしたが、色濃くとっても楽しめました。
そして、これからが楽しみになるような出会いがありました。
fimoに感謝ですねー♪
帰りはサスガに交通量も多く、まったく踏めずに寝そうになりましたが、なんとか無事帰宅
見てこれ!
サバもアジもでかいー!

サバは得意のシメサバで、

他いろいろしたいところですが、力尽きたので、本日刺身のみ!

たまんねー!

幸せ時間をありがとう御座いました。
また、懲りずによろしくです。
iPhoneからの投稿
- 2013年11月7日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 17 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント