リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:133
  • 昨日のアクセス:525
  • 総アクセス数:510703

QRコード

香川県遠征♪

s85dmbbrpnvzuemh64dt_480_480-55e42de3.jpg

  最近,魚が釣れなかったので,日曜日は空いている元デパートのB1食料品売り場に行って魚を見物したり

pe78gbxk9pzyemnbwt8o_480_480-eb27ff19.jpg

鳴門のアオアヲリゾートに家族で出かけて広い空間を楽しんだりしていました.

4fmif3j3mhcsvp7fh4vi_480_480-a6c1c043.jpg

isibu389gdec2mbmefhh_480_480-7a789fb8.jpg

ユイちゃんは,バッグをかけるのを日課にしています.


5uy8wc97yttpu9ku7998_480_480-cb1f2be4.jpg

雄くんとケンタくんは,釣り堀で鳴門鯛釣りに精を出していました.現在はカブトムシ獲りにアタックしております.


ziypp9wdbogiwznmozes_480_480-e40e460e.jpg

魚のほうは,トップで釣れたり,

9zxodwcu9r5dfjmfc63x_480_480-f9c07979.jpg

ワームの釣りは定番となっています.メバリングみたいな釣りが今いいようです.

ck5mwcj4wgnsw9xtey94_480_480-3364f2b9.jpg

そうかといえば,チニングクランクにも反応してきたり,

9b3fm5zmvv3um6esrazy_480_480-531f35e4.jpg

これはすぐにさばいてお刺身でいただきました.

  そして昨日は,ソル友のsmitchさんに香川県の釣りを案内してもらいました.着いてすぐにトムにヒット!!ワームの接近戦の釣りに思わず香川のチヌが食いつきます.

zfgvec246be5ajgnv44z_480_480-d2261d11.jpg

これで行けるかと思ったのですがそんなに甘くはなく,そこから色々試しますが,なかなか反応しません.色々探って戻ってくると,smitchさんは年無しをゲットしたようで,足場が高いのでなかなかの格闘で最後取り込んだ様子を話してくれました.そういえば,先ほど雄たけびが聞こえてきたので,その時格闘していたのでしょう.トムはのんきに砂浜から遠投ずる引きの釣りをせっせと試していました(笑)
  それから二つ目のポイントに行きます.そのころトムは眠気がピークに達しており,立ちっぱなしだったので腰も痛くなっており,広く探るのは止めて岸壁に座り込んで,途中居眠りしながらずる引きしていました.そして釣れないと確定するとまた元のポイントに戻ってきました.
  そこでいきなりドラマが起こります!!smitchさんがロッドを曲げて「来ました!!ぜんぜんドラグが止まりません!!」と悲鳴を上げています!!

wpjts5goporfk4fk2u4d_480_480-50ac5c7f.jpg

ラインはどんどん出ていき,川の真ん中ぐらいに魚が走りこみました.これは,青物じゃないかと思い,相手が疲れるまで待つ作戦に出ます.

2h8rs4zrbotbuarbxjrg_480_480-e6cf481f.jpg

しかし,上がってきたのはデカいボラ!!よくあんなに引いたなあと思ったら,バイブレーションがしっぽのほうに掛かっていました.これでテンションが上がり,朝まず目を迎えます.

abyruey26ynttfkzhzrf_480_480-6564d949.jpg

凄腕師匠ウルフさんのアドバイスで買っていたシマノのライズポップ.ついに活躍しました!!

まだ暗かったのですが,キャストして2投目で食ってきました!!

byyg4ufhb9kbt9ptpa8a_480_480-936c3079.jpg

この魚は嬉しかったです.すっかり眠気も冷めてそこから粘りますが,それからは魚のコンタクトはなく終了.帰路につきます.

6ar8dcny6hywptwspxsj_480_480-a45858ea.jpg

smitchさんとは次回の釣りを約束してきました.


wuub58nhe5akz6s2a66s_480_480-6ff74254.jpg

遠征する前に作っていたキビレの工作.

z6mzeuyg9af3c7ffakpc_480_480-b867b582.jpg

願いが叶いました.


ip8hraryentfxwpicw39_480_480-68597593.jpg

今現在は,塾生の指導が終わったところです.カブトムシとオオクワガタの獲り方で盛り上がり,とても勉強どころではなかったです(笑)


 

コメントを見る