リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:259
  • 総アクセス数:512659

QRコード

デイトップキビレ、クロダイ、釣れてます

 塾生のYTくんと、午前の漢文の学習が終わった後、昼食が済んでから、近くに釣りに行きました。まだ、今年、トップで釣れてなかったキビレ、クロダイ狙いです。
 小潮ながら、ちょうど潮が動き出したタイミングで、下げ五分ぐらいでポイントに入ります。YTくんに先行してもらって、トムは打った後のポイントで、反応するか、チェックして行きます。そうしていると、掛かったと手を振ってます。

txos8ap6k2wri32i8buk_480_480-fdbe7293.jpg



駆けつけるとデカいクロダイがトップのルアーに食い付いています。しばらくファイトを続けてもらい、だいぶんおとなしくなった所でネットでキャッチ!

25rp4cgo2zbkze8v3d8a_480_480-40decc53.jpg

ついにトップで魚をゲット出来ました!

計測するとちょうど50くらいです。

fxmrojvpfpysu85k8jem_480_480-34c7cb46.jpg

we9wt7k8arfhmi9jw9vp_480_480-f55006f6.jpg

カンヌキの良い所に掛かってました。

upcr9go3vds6ndjomc7k_480_480-85e7b544.jpg

景色も、最高のシチュエーションです。ここは、母校なので、隣では授業中ですw

 そして釣りを再開します。


しばらくして遠くを向くと、また、手を振ってます。急いで駆けつけました。

今度は少し小ぶりですが、良いサイズです。

f292nd9ns8k7ucim6gsw_480_480-f43014d5.jpg

ネットですくう時が1番難しいですね。こちらをしっかり見ていて、ネットを近づけるとかなり抵抗します。目が横に付いているので、我々の動きが見やすいんですね。

これも、何とか抵抗はしましたが無事にキャッチ!

tzpkeausytufhhb63zmf_480_480-af832aa5.jpg

昼の2時頃ですが、真っ昼間に釣れるものですね。

こちらは、ランカーキビレでした。

ctsu3nwxcpxjgtpj3ysd_480_480-fc7605c8.jpg

その後も、クロダイたちがウロウロたくさん出てきていましたが、暑くなったので終了。トムには当たりが無かったので、新しい所を攻めるのが大事なようですね。

sztu3fb3ntr2ojhdfxhk_480_480-8d2233e6.jpg


YTくんチニングタックル
ロッド : Daiwa Silverwolf 710MLS
リール : Daiwa X-Fire2510PEH
ライン : Duel Armored PE F+ 0.8号ブルー
リーダー : Seaguar 3号 150m巻き、オレンジのパッケージ
ルアー : Daiwa Silverwolf チニングバグ



コメントを見る