プロフィール

リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
 - ルアーフィッシング
 - サーフ
 - ミノーイング
 - トップウォーター
 - クランキング
 - ワーミング
 - シーバス
 - クロダイ
 - キビレチヌ
 - ハゼ
 - フグ
 - マダイ
 - マゴチ
 - ヒラメ
 - メバル
 - ガシラ(カサゴ)
 - アジ
 - タチウオ
 - レア魚
 - 記録魚
 - ブルーブルー
 - シルバーウルフ
 - 月下美人
 - ゼノモーフ
 - BLAZEYE
 - HIDEUP
 - パソコン技術
 - リレイズ・エクシア塾 釣りコース
 - 折り紙
 - 天体観測
 - アピア
 - ホラー
 - 部屋の片付け
 - 釣りの安全
 - カイトフィッシング
 - タケノコメバル
 - 釣り魚料理
 - メガバス
 - 礁楽
 - ロックホグ2インチ
 - ごみゼロ運動
 - リレイズエクシアカップ
 - レガーレ
 - コメづくり
 - キャンプ
 - プログラミング
 - 塾の無料の学習コーナー
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
 - 昨日のアクセス:282
 - 総アクセス数:522833
 
QRコード
▼ 釣り大会に備えて♪
- ジャンル:日記/一般
 - (BLAZEYE, クロダイ, 月下美人, シルバーウルフ, ワーミング, メガバス, クランキング, キビレチヌ, 礁楽, リレイズ・エクシア塾 釣りコース, トップウォーター, HIDEUP, アピア, ブルーブルー, ミノーイング, ルアーフィッシング, ゼノモーフ, パソコン技術)
 
     いよいよ徳島では今週末の日曜日午前にフィーモで知り合った仲間たちと釣り大会で久々に会います.村岡プロの格言,釣り人は出会うべきだ!に沿って今回,出会いますw
2018年くらいから始めたリレイズエクシアカップも早7,8回目となり,コロナ禍の3年間は休止していましたが,去年,ワカメマニアさんから,田んぼの作業を手伝っているときに電話がかかってきて,要望に応えて再開し,去年は新しい形式でテスト大会を2回行い,今回,正式に再開します.一般的に釣り大会は人数を集めて開催しますが,トム主催の大会はこじんまりを目標にアットホームな大会に仕上げています.
ノルマとか全然ないので,まあ,言えば,お誕生会ってのりですねw.そして去年指摘があった,カップついてるのに,カップないんですか,との課題に今回答えました.

ネットで検索してカップを探し,ダイワ徽章のサイトから注文しました.1回,5月末に注文したカップが届かなかったのでもう一度注文してようやく届きました.危ないとこだったw.初めてのことをするときは,二度三度チェックしないとスムーズに行ってないことがあるんですね.
ちゃんとジュース入れて飲めるカップになってます.

もう一つ,今回注文したのは,

のぼりです.やっぱ,旗あったほうがいいでしょ.デザインは自分でイラストレーターを新しく購入した高性能パソコンにインストールして行いました.そしてネットで看板で検索してたどりついたCUVIC CITYのサイトからのぼりを注文してデータを送り,データの指摘のあったところを修正して印刷して送ってもらってゲットです.
意外とデータを送ってからが難儀でした.まずは文字のアウトライン化を行ってください,とメールで担当の方から連絡が来たのですが,文字の枠を色無しで文字の内部だけ色を付けていたのでそのことかと思い,文字の輪郭も色をつけてデータを送ったら,アウトライン化できてません,とのことだったので,ネットでアウトライン化を調べ,ようやくできました.
アウトライン化とは,文字を数式ではなく,画像として保存することだったんですね.そんなの,トム,知りませんw.そしてもう一つ,画像の埋め込みを行ってくださいとのことだったので,これも調べました.これはイラストレーターでは,画像はリンクとして認識されており,一つのファイルの中に画像データが入ってないので埋め込みをすることでセットになるんですね.
まあ,こういう関門をひとつひとつ突破することにより,良いものが出来上がってくるんですね.しかも安い!こののぼり1枚注文で1,500円なんですよ.まあ,送料もあるので3,000円弱でしたが.カップのほうは樹脂製で3,000円ちょいです.

ちゃんと塾マスコットキャラクター,クーチンもこのとおり.


あとは,日曜日を待つばかり.
魚,釣れるかな♪
    2018年くらいから始めたリレイズエクシアカップも早7,8回目となり,コロナ禍の3年間は休止していましたが,去年,ワカメマニアさんから,田んぼの作業を手伝っているときに電話がかかってきて,要望に応えて再開し,去年は新しい形式でテスト大会を2回行い,今回,正式に再開します.一般的に釣り大会は人数を集めて開催しますが,トム主催の大会はこじんまりを目標にアットホームな大会に仕上げています.
ノルマとか全然ないので,まあ,言えば,お誕生会ってのりですねw.そして去年指摘があった,カップついてるのに,カップないんですか,との課題に今回答えました.

ネットで検索してカップを探し,ダイワ徽章のサイトから注文しました.1回,5月末に注文したカップが届かなかったのでもう一度注文してようやく届きました.危ないとこだったw.初めてのことをするときは,二度三度チェックしないとスムーズに行ってないことがあるんですね.
ちゃんとジュース入れて飲めるカップになってます.

もう一つ,今回注文したのは,

のぼりです.やっぱ,旗あったほうがいいでしょ.デザインは自分でイラストレーターを新しく購入した高性能パソコンにインストールして行いました.そしてネットで看板で検索してたどりついたCUVIC CITYのサイトからのぼりを注文してデータを送り,データの指摘のあったところを修正して印刷して送ってもらってゲットです.
意外とデータを送ってからが難儀でした.まずは文字のアウトライン化を行ってください,とメールで担当の方から連絡が来たのですが,文字の枠を色無しで文字の内部だけ色を付けていたのでそのことかと思い,文字の輪郭も色をつけてデータを送ったら,アウトライン化できてません,とのことだったので,ネットでアウトライン化を調べ,ようやくできました.
アウトライン化とは,文字を数式ではなく,画像として保存することだったんですね.そんなの,トム,知りませんw.そしてもう一つ,画像の埋め込みを行ってくださいとのことだったので,これも調べました.これはイラストレーターでは,画像はリンクとして認識されており,一つのファイルの中に画像データが入ってないので埋め込みをすることでセットになるんですね.
まあ,こういう関門をひとつひとつ突破することにより,良いものが出来上がってくるんですね.しかも安い!こののぼり1枚注文で1,500円なんですよ.まあ,送料もあるので3,000円弱でしたが.カップのほうは樹脂製で3,000円ちょいです.

ちゃんと塾マスコットキャラクター,クーチンもこのとおり.


あとは,日曜日を待つばかり.
魚,釣れるかな♪
- 2024年6月19日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 










 
 
 


 
最新のコメント