プロフィール

リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
 - ルアーフィッシング
 - サーフ
 - ミノーイング
 - トップウォーター
 - クランキング
 - ワーミング
 - シーバス
 - クロダイ
 - キビレチヌ
 - ハゼ
 - フグ
 - マダイ
 - マゴチ
 - ヒラメ
 - メバル
 - ガシラ(カサゴ)
 - アジ
 - タチウオ
 - レア魚
 - 記録魚
 - ブルーブルー
 - シルバーウルフ
 - 月下美人
 - ゼノモーフ
 - BLAZEYE
 - HIDEUP
 - パソコン技術
 - リレイズ・エクシア塾 釣りコース
 - 折り紙
 - 天体観測
 - アピア
 - ホラー
 - 部屋の片付け
 - 釣りの安全
 - カイトフィッシング
 - タケノコメバル
 - 釣り魚料理
 - メガバス
 - 礁楽
 - ロックホグ2インチ
 - ごみゼロ運動
 - リレイズエクシアカップ
 - レガーレ
 - コメづくり
 - キャンプ
 - プログラミング
 - 塾の無料の学習コーナー
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:219
 - 昨日のアクセス:282
 - 総アクセス数:522847
 
QRコード
▼ ボウズ釣行5,6、吉野川河口南岸
      昨日は、昼時、今朝は、さきほど1時間ずつ、歩いて堤防沿いを探って来ました。
だんだんバス釣りみたいになってきているけど、沈みテトラの上をワームを通過させて隠れている魚を狙うというものです。

この前、だいぶん潮がひいていた時、むき出しになっているテトラの上に立とうとしたら、デカマゴチが潜んでいて、大慌てで出て行くのを目撃してしまったので、ここに魚がいることを知ってしまいました。
しかし、そう簡単でないのが、釣りの面白いところです。
サーフの釣りと同じように、少しずつ移動しては、テトラの上をワームを通過させて反応を見て行き、500mくらいは探ったと思いますが、小魚が追って来るぐらいで、ガバッ、という大物特有の反応はありませんでした。
やっぱり朝早く行かないといけないかなあ。
前に、早朝、出かけたときは、ガバッ、ガバッ、となっていたので、リアルなワームをそういう時に通したら、出るかもしれないですが、デカマゴチを見かけたのが、真昼間だったので、偶然、食いに入っているタイミングで釣り場に入れたら、釣れるんでしょうね。
帰りは、遠くに見える、大麻山を見ながら、癒されて、帰って来ました。

釣れるまで、まだまだあちこちふらふら行きそうですが、これが、トムの釣りです。
そのうち、釣れます。

     
    だんだんバス釣りみたいになってきているけど、沈みテトラの上をワームを通過させて隠れている魚を狙うというものです。

この前、だいぶん潮がひいていた時、むき出しになっているテトラの上に立とうとしたら、デカマゴチが潜んでいて、大慌てで出て行くのを目撃してしまったので、ここに魚がいることを知ってしまいました。
しかし、そう簡単でないのが、釣りの面白いところです。
サーフの釣りと同じように、少しずつ移動しては、テトラの上をワームを通過させて反応を見て行き、500mくらいは探ったと思いますが、小魚が追って来るぐらいで、ガバッ、という大物特有の反応はありませんでした。
やっぱり朝早く行かないといけないかなあ。
前に、早朝、出かけたときは、ガバッ、ガバッ、となっていたので、リアルなワームをそういう時に通したら、出るかもしれないですが、デカマゴチを見かけたのが、真昼間だったので、偶然、食いに入っているタイミングで釣り場に入れたら、釣れるんでしょうね。
帰りは、遠くに見える、大麻山を見ながら、癒されて、帰って来ました。

釣れるまで、まだまだあちこちふらふら行きそうですが、これが、トムの釣りです。
そのうち、釣れます。

- 2015年11月5日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 








 
 
 


 
最新のコメント