リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:115
  • 総アクセス数:474372

QRコード

ハゼクラのつもりが...

  先ほど、近所にハゼクラに行ったのですが、なぜか

ハゼは来ず、ナイスキビレが釣れてしまいました。

ヒットすると、一気にドラグを鳴らしながら走り、20mくらい

走ったところでようやくファイト開始です。フックもハゼ使用

の純正フックで弱く、ドラグは400gくらいに設定している

のでラインは切れませんが、フックが心配で、慎重に

やりとりしました。そしてネットを持ってきてなかったので、

砂浜に慎重に上げ、波の勢いも利用してランディング

成功!!

t385gi59ziy5hnp4958a_480_480-a53a221c.jpg

フックは皮1枚でつながってました!!

危ない、危ない(笑)

  ここから、フックをカルティヴァST75M #4に交換し、

ドラグをガチガチに締め、夕マズメ時になってきたので、

クロダイポイントに移動。

欲が出ました(笑)

そしてヒット!!

いきなりファーストランが重厚なトルクある引き!!

一瞬でPEから切れました!!

ドラグ締めすぎた(笑)

今日はPE0.4号だったのですが、PE1.0号は

正解だったな、と思いました。

もうちょっと緩くすると、ねぐらに直行するので、

穴に入って引きずり出せなくなります。

ようやく年無し、ヒットまで持ち込めるようになってきたので

後は、タックルのセッティングの調整ですね。

また、頑張ります♪

 

ハゼクラタックル
ロッド : Daiwa 月下美人MX78LML-S
リール : Daiwa FreamsLT2004S
ライン : Daiwa 月下美人SuperPE0.4号
リーダー : Sunline BlackStream松田スペシャル3.0号
ルアー : Daiwa ハゼクランクJr. クリアレッドヘッド

















 

コメントを見る