リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:181
  • 総アクセス数:483265

QRコード

今年のチニングバッグ&救命具♪

  チニングも5年目に入ると,色々な製品を使ってこれのほうがいいな,というのが出て来ます.バッグがそうでした.以前は,ヒップバッグを使ってました.

zw8opc55ow24a32nkji7_480_480-62b97003.jpg

このタイプを使っていたのですが,だんだんずれてくるという欠点がありました.

そこで今回は,

hfztvpkkk9wtb46s8t96-714ec916.jpg

腰を覆うベルトがあって,さらに肩掛け型の

2wpniggt6rfte5krk9vk_480_480-266ff4ac.jpg
サイドフィットバッグ

サイドフィットバッグにしました.
これで,だんだん下にずれることもなくなりました.
ただの肩掛け型だと前のめりになったときに垂れ下がりますが,このバッグだと腰も固定できるので大丈夫です.現在,非常に快適に使っております.特に8時間とか長時間,釣りに没頭しているときに効果を発揮します.上のヒップバッグは2,3時間釣行向きです.チニングの場合,釣れ出すと永遠に釣れるので,止まらなくなります(笑)そういうときは,朝までやってしまうので,今までだとズボンごとずれたまま釣りをしていることがよくあったのですが(笑),これだとその心配もありません.

もう一つ,救命道具も替えました.

9jnbx2e7b9hi5k5xhudu_480_480-f07f5bcd.jpg
DF-2709(インフレータブルライフジャケット)

こちらになりますが,桜マーク付きで,船釣りにも対応しています.これは,先ほどのサイドフィットバッグを装着した後,上から装着しています.そうしないといざ,開いたときに有効に使えません.

あまりスペースを取らないので,この自動膨張式の救命道具も重宝しています.

4年間の経験を元に選んでいますので,新しくチニングのバッグ等を購入しようとされている方がいれば,参考にしてもらえば,いいかと思います.









 

コメントを見る