リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:76
  • 昨日のアクセス:712
  • 総アクセス数:505433

QRコード

ようやくキビレゲット!!

  ようやく釣れました!!しかも力強い引きでした。

トムのチニング、開幕です。

  昨夜は、夜の11時くらいに釣りを始めました。いつも

行っているところが干潮で浅いので、水深があり、

毎年キビレを目撃しているポイントに行きました。

船と船の間をライトで照らすとここも浅いです。

順番に船と船の間をライトで照らしてキビレが居ないか

確認していき、オープンスペースに来たので、

チヌ魂9g&フェネッククローをキャストします。月明かりが

サンサンと水面を照らしつけており、トムが得意な

条件です。

ロッドを横にさびきながらのストップアンドゴーを

繰り返していると、バイトが出てヒット!!

小刻みに首を振る引きから、今日こそは、キビレと

確信します。

よく締め込み、この前までの、シーバスの引きとは

全然違う、トルクフルな引きをしっかり味わい

楽しみます。

ネットを用意し、ストラクチャーに張り付いて

動かなくなりましたが、テンションを緩めて

待っているとストラクチャーから引きはがすことに

成功♪

ついに水面に、その魚影が現れました!!

dv54gujuswwij6sa8v89_480_480-bfc81bac.jpg

今度はまちがいなく、シルバーなボディの体高もある

本家、キビレです(笑)

ついに、ネットですくってあこがれになっていた

魚も御用となりました!!

z888vsatumxxr2b9sru7_480_480-a772efbf.jpg

ここまで来るの、長かった(笑)

おかげでダイエットがだいぶん進み、3キロ減量

成功です♪

あと残り4キロは、これからの釣りを楽しみながら、

達成して行きます。

h5gd4fwaz9kaveea8be7_480_480-342020dc.jpg

下あごにがっつりかかってます。

フェネッククローは、浮力があるので、ストップのときに

海底から立った状態でゆらゆらしています。

それを上からバイトしたのだと思いますが、このキビレは、

手前に居て、近づいてくるフェネッククローを見て沖に

向かって走って行って、上からまっすぐバイトしたものと

思われます。

立った状態でゆらゆらさせるのが、ポイントなので、

長めのステイが有効です。ただ巻き続けてしまうと

せっかくのゆらゆらが出ないので、ロッドでさびいて

巻き取るくらいの間をステイさせるとちょうどいい誘いに

なります。

  デイゲームで最近、チヌ魂&フェネッククローを

ずうっと引いていたんで、動きの特徴をだいぶん

つかめてきました。

6e7yd7fpg7zuktamyjo4_480_480-fef64913.jpg

そして記念すべき第1号の魚をリリースして、

nmws2zdzsyfvn63pwyhd_480_480-e10bc572.jpg

この後、5キロ以上も歩いてスカだったことは

ないしょです(笑)



 

チニングタックル

ロッド : Daiwa Silverwolf AGS742LRS
リール : Daiwa Freams2004H
ライン : Daiwa 月下美人 月ノ響Ⅱ 0.4号
リーダー : Sunline Black Stream 松田SP 3号
ルアー : Daiwa Silverwolf チヌ魂&フェネッククロー
9gブラックスナイパー、クリアブルーパール


そして、新たな戦力も届きました。

pvdke6dcwg7ew468t6nt_480_480-52569c03.jpg

来週には、18フリームス2004Sのリールと

シルバーウルフ710ML-Sロッドも届きます。

ロッドは2本購入したので、1本は、リレイズエクシアカップ

の1位の賞品にします。

これでバンバンキビレ、釣る体制が整ってきています♪

大阪遠征も予定しているので、これからが楽しみです。


 

コメントを見る

登録ライター