リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:213
  • 昨日のアクセス:299
  • 総アクセス数:487590

QRコード

ニューサングラス~エソ1GP~伊勢参り

  久しぶりに時間がゆっくり取れて、釣りログ書いてます。

o5s74pvfjsf2j6y9e854_480_480-37f9c2e8.jpg

先ずは、先日、ついに人生初のサングラスを進栄眼鏡店で

佐藤社長につくってもらったので、御報告を。

良く見えます(笑)

特に、海の中の藻の位置がしっかり見えるようになりました。

トムは、今回、タレックスレンズのエアリーパープルを

選択したのですが、このレンズは、トラックの運転手がよく

使っているようで、車の運転向きのレンズだそうです。

また、鳴門の海には、そんなに効果がないとは女性の

エキスパートの方がおっしゃってましたが、

昨日、鳴門のサーフで使用してみた感じでは、全く

問題なかったです。偏光レンズ自体、初めて使うトムから

すれば、前よりは格段に何でも見えるようになって

ますからね(笑)

フレームは、純国産の999,9(フォーナインズ)にしました。

タレックスレンズも、進栄眼鏡店のホームページを見てみると、

純国産ブランドでしたので、オール純国産にしました。

費用は、トムの場合、目が悪いので、度入りの非球面レンズ

でしたので、レンズが40,000円、フレームが34,000円と

いったところです。今までも、レンズは40,000円していた

ので特に変わりません。フレームが、ちょっと良くなった

ぐらいです。

  そして、徳島エソ1GPに話しは移りますが、

早朝4時半に皆集まり、真っ暗で誰の顔も見えない中(笑)、

大会はスタートしました。

x376b9aw4b6o2xezoa88_480_480-a903b6b2.jpg

明るくなってきて午前5時半、最初の1匹目が釣れました。

9ygbidihpe66z3s93jcm_480_480-1365ad35.jpg

そして朝焼けを迎えます。

午前6時にもう1匹追加したところで、対岸のテトラを攻め

ようと思い、場所移動します。

そして、最初はシルバーウルフタックルで、新しくゲットした

チニングスカウターで、シーバスをねらってみます。

よそ見しているときに食ってきたので合わせられま

せんでした。前日、はるゆきくん一向がトップの

シーバスをしていたので試したのですが、

ちょっとスレテいるようです。

その後、エソ釣りに戻り、これも期待に反して

反応が悪く、1匹追加で3匹で終了です。

思うに、エソも、結構賢いようです。

一度見た手には、二度はひっかかりません。

そして大会は終了し、

ワカメマニアさんが、いつものこわもての様子とは違い、

mfz3jf7sakgyhd3stm4w_480_480-e52e5251.jpg

さわやかな好青年を演じておられました。

  トムのほうは、これで釣りは終了で、この後、家族サービス

で伊勢参りに行くことになっていたので急いで帰り、

出発です。

6db75m4uoyuzjuehwsed_480_480-9d57b331.jpg

高速で先ず、淡路を縦断し、淡路SAで休息です。

srox7gbt5cftmamv6dda_480_480-173bc522.jpg

長男のユウ君と二男のケンタンです。

上に乗っかっているのは、熊のぬいぐるみのクーチンです。

トムのプロフィールの絵は、このぬいぐるみのイラストを

奥さんが描いたのから、拝借しています。

c3aiyoodikk24xgdz4mc_480_480-250d8098.jpg

明石海峡を渡り、出発から1時間半で吹田SAまで来ました。

6e6uxarwze5xo5areyph_480_480-e721dade.jpg

大阪もそんなに遠くないと感じました。泉南に釣りに行っても

2,3時間で着きます。

そして名神高速に乗り、京都を経由して5時間で三重県の

伊勢に到着。早速、猿田比古神社にお参りです。

iu9u6huvvd3sxfyz96cw_480_480-a7973e18.jpg

伊勢神宮内宮の近くにあり、パワースポットに凝っている

奥さんの指示で、参拝しました。

cvtm3wbk6hynapb4yxsh_480_480-0b664ec6.jpg

立派な錦鯉に出会い、

x862bw4cd495sahcjzdj_480_480-6300f0b1.jpg

近くにあるおかげ横町に行き、

eu5pickto2g4hjfvh5kz_480_480-064a9cdc.jpg

食後は、伊勢神宮内宮を流れている五十鈴川を散歩し、

その日の日程終了です。

その後も、パワースポット巡りをし、

次の日は、二見輿玉神社、伊勢神宮外宮、内宮、

さらに翌日早朝、ホテルのマリテーム海幸園内にある、

いちべ神社に参拝してから帰宅しました。

釣り人の安全も祈願してきましたよ。







 

コメントを見る