プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:197800
QRコード
▼ 下げのタイミングで
- ジャンル:釣行記
川幅が急激に狭まる場所に引き潮のタイミングで入るとけっこうな流れになっていたりする。
さらに常夜灯があるとベイトも集まりやすく明暗部が出来る為シーバスも付きやすくサイコーのポイントになる。
ただ分からないのがシーバスがステイしてるであろうポジション…
あまり水深もないので底にべったりついているか、暗部にサスペンドしてるか。
どちらにせよ食わせるには表層を引けるルアーがいいのでミノーをチョイス。
アップに投げ水面をテロテロと巻いてくると数匹のシーバスがチェイス&バイト。
ようやくフックアップし掛かりが浅そうなので巻くのを止めて潜らすと後ろからデカイシーバスが…
よくバス釣りやシイラ釣りで見る光景。
釣られた魚の後ろから数匹の魚がチェイスしてきてルアーを奪いやいする光景。
すぐにランディングせずフックが外れてルアーを奪いやいするのを期待しましたが、こんな時に限ってフックは外れず…笑

その後も時間をおいて何回か入りなおしましたが、気配すらなかったです。
まだまだデカイのおるやん!!
iPhoneからの投稿
さらに常夜灯があるとベイトも集まりやすく明暗部が出来る為シーバスも付きやすくサイコーのポイントになる。
ただ分からないのがシーバスがステイしてるであろうポジション…
あまり水深もないので底にべったりついているか、暗部にサスペンドしてるか。
どちらにせよ食わせるには表層を引けるルアーがいいのでミノーをチョイス。
アップに投げ水面をテロテロと巻いてくると数匹のシーバスがチェイス&バイト。
ようやくフックアップし掛かりが浅そうなので巻くのを止めて潜らすと後ろからデカイシーバスが…
よくバス釣りやシイラ釣りで見る光景。
釣られた魚の後ろから数匹の魚がチェイスしてきてルアーを奪いやいする光景。
すぐにランディングせずフックが外れてルアーを奪いやいするのを期待しましたが、こんな時に限ってフックは外れず…笑

その後も時間をおいて何回か入りなおしましたが、気配すらなかったです。
まだまだデカイのおるやん!!
iPhoneからの投稿
- 2014年8月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 18 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント