プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:195102
QRコード
GWに色々と♪
- ジャンル:釣行記
GWは県内で色んな釣りを楽しみました。
今季初あまご釣り。
前日の大雨で予定していた河川は増水していて危険と判断してとんぼ帰り。昼前からなんとか竿が出せそうな支流へ行きましたが小さいあまごが2匹だけでした。
近場で青物狙い。
昼過ぎから風が吹き出したので夕方青物狙いに行ってきました。夕まずめ、ポッパーにメ…
今季初あまご釣り。
前日の大雨で予定していた河川は増水していて危険と判断してとんぼ帰り。昼前からなんとか竿が出せそうな支流へ行きましたが小さいあまごが2匹だけでした。
近場で青物狙い。
昼過ぎから風が吹き出したので夕方青物狙いに行ってきました。夕まずめ、ポッパーにメ…
- 2023年5月8日
- コメント(0)
春のヒラスズキ釣り
- ジャンル:日記/一般
そろそろ鮎の準備も。
あまごの準備もせな。
けどやっぱり休日は家に居るより釣りに行きたい。
て事で今回も沖磯に渡ってヒラスズキを狙ってきました。少し前の釣行ですが、当日は弱い南寄りの風で沖磯でヒラスズキ狙うのには丁度良い感じでした。
磯は船頭さん任せで上物の人と一緒にあげてもらいました。上物は船着場で…
あまごの準備もせな。
けどやっぱり休日は家に居るより釣りに行きたい。
て事で今回も沖磯に渡ってヒラスズキを狙ってきました。少し前の釣行ですが、当日は弱い南寄りの風で沖磯でヒラスズキ狙うのには丁度良い感じでした。
磯は船頭さん任せで上物の人と一緒にあげてもらいました。上物は船着場で…
- 2023年4月29日
- コメント(0)
沖磯でヒラスズキ釣り♪
- ジャンル:日記/一般
今回はフカセ釣りでよく行く南紀沖磯でヒラスズキを狙ってきました。前日に船頭さんに電話すると「明日にならな船出るか分からんで。」
「一応行くだけ行ってみます。」
もし船が出なかったから地磯へ行こうと思ってたので下はウェットスーツで行きました。
「これぐらいの波なら行けるわ。ほな行こか。」
「はい。」
沖に…
「一応行くだけ行ってみます。」
もし船が出なかったから地磯へ行こうと思ってたので下はウェットスーツで行きました。
「これぐらいの波なら行けるわ。ほな行こか。」
「はい。」
沖に…
- 2023年4月6日
- コメント(0)
南紀沖磯
- ジャンル:日記/一般
今回の休日も南紀沖磯へ釣行して来ました。狙いはもちろんヒラスズキと青物です。
青物タックルは持たずにヒラスズキタックルで青物も狙います。理由は12〜14センチぐらいのミノーの方が青物の反応が良いからと、オープンエリアでヒットする事が多いからです。
はっきりとした理由は分かりませんが、潮通しの良い先端では…
青物タックルは持たずにヒラスズキタックルで青物も狙います。理由は12〜14センチぐらいのミノーの方が青物の反応が良いからと、オープンエリアでヒットする事が多いからです。
はっきりとした理由は分かりませんが、潮通しの良い先端では…
- 2023年3月22日
- コメント(0)
沖磯でルアー釣りを楽しむ♪
- ジャンル:日記/一般
今回の休日は久しぶりに南紀沖磯でルアー釣りを楽しみました。ロッドはいつも使っているヒラスズキロッド1本にルアー少々。ハタ系狙いでワームも一応忍ばせてます。
朝一はヒラスズキ狙いで14センチのシンキングミノーからスタート。最近はスナップを使わずルーフノットで結んでいます。初場所でポイントも地形も分かず、…
朝一はヒラスズキ狙いで14センチのシンキングミノーからスタート。最近はスナップを使わずルーフノットで結んでいます。初場所でポイントも地形も分かず、…
- 2023年3月14日
- コメント(0)
青物ナブラ
- ジャンル:日記/一般
今回は完全にラッキーな釣りでした♪釣行当日はもう少し風が吹いてて波が残ってるかなと期待しつつ、早朝から磯へ降りて準備をする。
磯へ行くと全然波ないやん(笑)
たまに沖から波が来て薄いサラシが広がる程度。。
ヒラスズキを狙うにはかなり厳しいけど、たまにはこうゆう厳しい条件もありかなとルアーを結ぶ。
こうゆう…
磯へ行くと全然波ないやん(笑)
たまに沖から波が来て薄いサラシが広がる程度。。
ヒラスズキを狙うにはかなり厳しいけど、たまにはこうゆう厳しい条件もありかなとルアーを結ぶ。
こうゆう…
- 2023年2月28日
- コメント(0)
フカセ釣りとヒラスズキ釣り♪
- ジャンル:日記/一般
今回の休日は沖磯でのフカセ釣りです。今年初フカセで初場所での釣り。結果から言うと坊主でしたが、終始楽しかったです。
釣れない時は仕掛けを変えたり、タナを変えたり流し方を変えたりと色々と工夫しましたが、それでも釣れなかったので、また行けたらリベンジに行きたいです。
そして翌日は波がありそうだったのでヒ…
釣れない時は仕掛けを変えたり、タナを変えたり流し方を変えたりと色々と工夫しましたが、それでも釣れなかったので、また行けたらリベンジに行きたいです。
そして翌日は波がありそうだったのでヒ…
- 2023年2月25日
- コメント(0)
ミノーでヒラスズキを釣りたい♪
- ジャンル:日記/一般
最近トップでヒラスズキを狙うのにはまっているけど、ミノーで釣るのも楽しい♪
朝一は青物タックルで青物狙い。
朝マズメ雰囲気は良かったけど、ノーバイトのまま、ルアーを投げ続けいきなり青物のバイト。
フッキングが甘かったのか足元でルアーがポロリッ、、、
次はヒラスズキタックルに持ち替えてヒラスズキ狙い。良さ…
朝一は青物タックルで青物狙い。
朝マズメ雰囲気は良かったけど、ノーバイトのまま、ルアーを投げ続けいきなり青物のバイト。
フッキングが甘かったのか足元でルアーがポロリッ、、、
次はヒラスズキタックルに持ち替えてヒラスズキ狙い。良さ…
- 2023年2月14日
- コメント(0)
トップでヒラスズキ釣り♪
- ジャンル:日記/一般
最近はトップでヒラスズキを狙うのにはまっている。ルアーが目視で確認出来るのでどの様にルアーが泳いでいるか、どこら辺でヒラスズキがバイトしてくるのか分かるのが楽しい。
今回も朝マズメは迷わずトップを結ぶ。
攻めるのはワンドの先端が波に当たってサラシが出来、沖に払い出しがあるエリア。
先端の沖にキャストし…
今回も朝マズメは迷わずトップを結ぶ。
攻めるのはワンドの先端が波に当たってサラシが出来、沖に払い出しがあるエリア。
先端の沖にキャストし…
- 2023年1月31日
- コメント(0)
最新のコメント