プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:207039
QRコード
▼ 磯ヒラ日和♪
- ジャンル:釣行記
3月19日
紀伊半島を低気圧が通過するタイミングで
南からのウネリが入り、しかも当日は雨で絶好の磯ヒラ日和。
最近、磯ヒラがマイブームの大森さんと釣行です。
朝方は大潮の満潮と重なる為
釣れるタイミングではあるが最も危険が伴うタイミングでもある為、釣りが出来る時間は短いかな?
サラシも良い感じで広がり今にも釣れそう。
最初はヒラフィードをキャストするが波が強すぎて潮を噛まない為、ディブル80にルアーチェンジした数投目。磯際のサラシでヒット!
しかし、ジャンプ一発でフックアウト…
その後に大森さんが
良型のヒラスズキをキャッチ!

流石ですね〜
僕も場所を休ませながらキャストするも続かず…
波も高くなってきたので場所移動。
さっきの場所よりはサラシは薄いが
ヒラスズキも釣れそうで何より安全なのがいい!
足元のサラシをヒラフィードで丁寧に流して行くと

ようやくキャッチ!!
途中でフックが1本外れ最後は皮一枚でヒヤヒヤでしたが、大森さんにランディングを手伝ってもらい助かりました。
普段は単独釣行が多いですが
複数人で行くとこうやってランディング等
助け合い出来るので良いもんですね。
タイムアップの9時半になり慌てて帰りました。
iPhoneからの投稿
紀伊半島を低気圧が通過するタイミングで
南からのウネリが入り、しかも当日は雨で絶好の磯ヒラ日和。
最近、磯ヒラがマイブームの大森さんと釣行です。
朝方は大潮の満潮と重なる為
釣れるタイミングではあるが最も危険が伴うタイミングでもある為、釣りが出来る時間は短いかな?
サラシも良い感じで広がり今にも釣れそう。
最初はヒラフィードをキャストするが波が強すぎて潮を噛まない為、ディブル80にルアーチェンジした数投目。磯際のサラシでヒット!
しかし、ジャンプ一発でフックアウト…
その後に大森さんが
良型のヒラスズキをキャッチ!

流石ですね〜
僕も場所を休ませながらキャストするも続かず…
波も高くなってきたので場所移動。
さっきの場所よりはサラシは薄いが
ヒラスズキも釣れそうで何より安全なのがいい!
足元のサラシをヒラフィードで丁寧に流して行くと

ようやくキャッチ!!
途中でフックが1本外れ最後は皮一枚でヒヤヒヤでしたが、大森さんにランディングを手伝ってもらい助かりました。
普段は単独釣行が多いですが
複数人で行くとこうやってランディング等
助け合い出来るので良いもんですね。
タイムアップの9時半になり慌てて帰りました。
iPhoneからの投稿
- 2015年3月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 6 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント