プロフィール
ピーナッツ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:232152
QRコード
▼ マグロの解体
実際にななかなか捌く事は無いでしょうが、、、

通称「ダルマ」
メバチマグロの幼魚です!
幼魚とはいえ10キロ弱はある魚体です。
このくらいの大きさならば普通サイズの出刃包丁でも十分に捌く事が出来ます。
マグロ系の大きな魚は身割れもしやすく3枚下ろしはキツイので5枚下ろしになります!
では早速

頭から下ろします!
胸ビレを持って包丁を頭にむけて斜めにいれます。
反対側も

中骨まで包丁が達したら反対側に頭を持っていき折ります。

(血の色が大量に映る為モノクロ画像で)
外した頭は上から見て頭の切り口が逆三角形になります。

腹ビレを切り取ります。

内臓を取り出し胃袋からたくさんのベイトが出ます。
溶けて得体の知れないベイトになってますが12~14センチはあります(爆

お腹を綺麗に取り出した状態。

※マグロは身が柔らかいため女性のように優しく扱いましょう。
頭側を左にして側線から包丁を入れていきます。

今度は頭側上にして右側の身を外します。

外した状態。

次に中骨から包丁を入れて腹側の身を切り外します。

外した状態。

片身完成!

もう片身も同じように



最後の腹側の身を切り離したら完成!!

中骨に残った身は無駄無くスプーンでこさいですき身にして美味しくいただきます!
- 2017年10月7日
- コメント(2)
コメントを見る
ピーナッツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 3 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント