プロフィール
ピーナッツ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:244500
QRコード
▼ イタリアンロックフィッシュ
- ジャンル:日記/一般
皆様、こんにちは〜
いや寒いですねー!
本当に寒い…
今日はお店もゆったりとしています(^^;)
寒いとやっぱり魚も動かないけど人も動きませんね笑
例外もいますが…
そんな嬉しい例外の魚
そう! 今回のシリーズ
「釣り紀行&晩酌の肴」
はロックフィッシュ編です!
勝ってに作りましたが笑。このシリーズ私、釣り好きの板前が、休みのたんびに出かける釣行と板前の特権を生かした料理まで皆様に紹介しようという内容です
釣った魚はリリースされる方もいらっしゃるかと思いますが、私はむやみな乱獲はいたしません。
釣行から帰ってからの晩酌に花を添える程度の酒の肴を釣れた時にはいただいて帰ります。
食べれる魚はですね笑
あとベイビーちゃんはちゃんとリリースしますよ〜
ま、釣れない時はもちろんナシ
家族や職場の人間からブーイングを食らうハメになります笑
という事で今回は今年の一発目に行った時に漁港で釣れたガラカブ(カサゴ)です
1月中頃かな 〜、朝マズメから気合いで小規模河川の河口でウェーディング苦笑
少し明るくなってソゲをキャッチ!
それからは完全 無〜になり場所移動で漁港へ
ライトタックルでボトムの石畳みをマイクロワインドで探ったら速攻きました!
元気いっぱいガラカブ君
それからコンスタントに釣れ、その中から3尾ほど頂戴して帰って参りました!

ガラカブは本当によく出しがでます!
味噌汁なんか最高ですよね
今回はイタリアンにアクアパッツァにしました
まず、フライパンにオリーブオイルとニンニク一欠片、赤唐辛子を一本いれこんがり焼きます

そして白ワインでフランベし、あらかじめ用意しておいたアサリの出汁をフライパンに入れ野菜に魚介類

を入れます。
次にトマトのホールと味つけは塩コショウと固形のブイヨン入れてしばし煮込んだら出来上がり〜

これまた酒が進みます
これは赤ワインかな笑
ただ疲れて帰ってからこれをやる元気はないので私は次の日に店に持ち込んで時間のある時に仕込みます笑
大漁であれば職場の皆にも賄いでだしますが…
少量であればお店の女将さんにお裾分け
あとは自分の腹の中(^^♪
これまた海の恵みに感謝感激でした。
iPhoneからの投稿
- 2014年3月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこジョイクロ
- 18 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 10 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 27 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント