プロフィール

papakid

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (3)

2022年11月 (3)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (5)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (1)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (5)

2019年11月 (4)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (1)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (1)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (10)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (7)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (9)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (17)

2014年 7月 (17)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (1)

2013年11月 (4)

2013年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:241
  • 総アクセス数:504550

QRコード

17’エクスセンスDC使用感

 現在、手持ちのベイトリールはこの17エクスセンスDCとカルコン200&タトゥラHDの3基。

 DCを除いてPE3号を巻いております。

 大型ルアーを投げるには良いけど小型のルアーを引く時、イマイチ動きが悪いので

 DCには2号を巻く事にしました。

さて、実釣を兼ねてエクスセンスDCを投げに行ってみました。

仕事帰りに港内へ試投げに。

台風が過ぎ去った後なので風が強いけどなんとか投げられる風力。

 ルアーはおなじみのIP26で試す。

最初は、設定Pモードでブレーキ設定はMAX。

PE2号で初物を投げるということでビビりながらキャスト。

甲高いDC音が響き軽快に回るスプールに恐れを抱いてつい強くサミングしてしまう。

 このDC音、以前使用していたアンタレスDCより甲高いくビビりました。

 飛距離は及第点のハンドル55回転=46m程。

 50%くらいの力でブレーキMAXで強めのサミングなら上出来。

しかもロッドはベンダじゃなくてSOPMOD。

ベンダなら+10mは飛んだ??

 徐々にブレーキを緩めて飛距離を伸ばす。

 経験則だがブレーキ強めで投げるより、最初からブレーキ弱めで決して力まず投げた方がよく飛ぶ。

IP26で今回の最長はハンドル70回転=63m程。

ブレーキ設定は4

今回はDCの調子を見るだけに終始した。

今回の状況ではXPモードを試す度胸は無い。

この風向きなら追い風で試せる場所が有りましたが・・・(後で判明)



総評 17’エクスセンスDC

おそらく、極度の向かい風でなければサミングがいい加減でもバックラはしないであろう。

回転の素軽さが際立つベイトリール!

 先代のエクスセンスを投げた経験はあるが、別モノと言って良いほど投げやすくなっていると思う。
 
 正直、先代とアンタレスを投げ比べた事があるのですが、こんなモンかい!(シマノさんすみません。)と思ったのも事実。

 スタッフ解説動画で、先代よりピーキーでマニュアル感が強い表現をしていましたが、新型の方が使いやすいと感じました。

 1時間程の試投なので此れで全てなのですが、伝わったかな?


購入に迷っているアングラーさん

 決して安くない買い物ですが、買って損はしないリールだと思いますよ。




 
7zx4pwavkiozec9u9ebm_480_480-2093f1ad.jpg

コメントを見る