プロフィール

papakid

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (3)

2022年11月 (3)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (5)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (1)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (5)

2019年11月 (4)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (1)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (1)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (10)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (7)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (9)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (17)

2014年 7月 (17)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (1)

2013年11月 (4)

2013年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:188
  • 総アクセス数:504752

QRコード

其の四十弐戦目 モンハン初日

 たまの休日も地区の文化祭に奪われて疲労が蓄積されております。

明けの月曜日も気怠さが残りつつ現場を終えて更に疲労もピーク状態へ!

書類のやる気も失せて

日報だけ作成して帰宅。

 外へ出ると雨模様・・・・・

 結構本降りになっていて南風も強い。

 今夜はよそうかな・・・・

 いつになく弱気・・・・

 こんな日はマン喫に行ってコーヒー飲みながら漫画でも読みたい気分。

 マン喫気分で車を走らせるが、同じ通り道の某河川河口の駐車場で少し寄り道。

 様子を伺うと、先週に比べ、川の流れも有り、南風の影響で水面がザワザワしていて何気に釣れそう・・・・

 突然やる気になり釣り開始。

 只今、20時50分。

 ソコリが22時辺りなのでタイミング的には申し分ない。

 今日は中潮だから丁度良い塩梅。

 さっそくストリームデーモン160のBOXをベストに入れて釣り開始。

 カラーはここで実績があるマットパープルを選択。

川筋にアップ気味にルアーを放り込む。

 手前やや下流の明暗の境のヨレで喰わせる感じでリトリーブ。

しかし、予想以上に流れがあり、あっと言う間に下流へ流される。

しかも、手前側は流れが無い代わりに南風の影響で川とは逆に流れている。

大きくS字を描くような軌道をルアーが描く。

岸壁際の上流にゴミだまりがある事から、弱いベイトはそこへ溜まるような感じに受け取れる。

 少しづつ流す軌跡を変えながら探る。

 自分が表層系のルアーを使用する時に癖というかお決まりのようにする事があります。

 これが鍵というのか肝というのか・・・・

 出ない場合も沢山ありますが・・・・・

出る時には必ずこのパターンで出ます。

 今は言えませんけどね。

以前もこの方法でヒラが掛かったりしました。

 今回はスカ・・・・

いやぁ~

掛かりましたね~

デーモン使った割には小ぶりなシーバスでしたが、狙い通りに決まると

少しだけ嬉しいです。

モンスターにはかなり遠いけど。

自分の意図した処で決めて取る。

ハンティング的な釣りにプチ満足してしまいました。


wfeaemsv4h7uwbkuw2rb_480_480-f2fae29d.jpg

 ようやく待望のHITです。

 57cm

 
ヒラスズキみたいなプロポーションのシーバスです。

DATE:2015.11.9 20:00

タックルデータ
  ロッド:Fishman ベンダバール89M

  リール:TATULA HD

  ライン:FCスナイパー20lb

  ルアー:ストリームデーモン

 

コメントを見る