プロフィール

ozouzo

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:129
  • 昨日のアクセス:116
  • 総アクセス数:406937

リンク先

エキスパートさん

文章で悩む。

  • ジャンル:日記/一般
  • (blog)

ブログの文章を書く際にずっと悩んでいることが一つ。

それは文体(口調?)をどうするかということ。

ここ最近はですます調に戻しているんですが、昨年は半年ほど
~だ、~だろう、といった簡素な語尾を使ったりもしていました。

どっちがいいのか未だに結論出ないですね。

ですます調だと柔らかい印象になりますが、どうも子供っぽい感じの文章になるのと、文字数が増えるので読みづらい感じがしますし、

~だ、~である、で文章を統一すると硬い(富山弁的には『こわくさい』、関西弁的には『いちびってる』印象が強くなってしまう気がします。
でも釣行記を淡々と書くときはこっちのほうがしっくりくるんですよね。

ozouzo通信をご覧の皆様的にはどっちが読みやすいでしょうかね?
ご意見お聞かせ下さいませ~




 

コメントを見る

ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ