プロフィール

ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:410782
▼ 今年もおしまい。
- ジャンル:日記/一般
- (blog)
先週はまたもボーズでした・・・。
まあ年末までに後一回位行けるかな?と思いきや、翌日外出中に車のフロントガラスが飛び石で破砕。即工場送りで代車生活に突入する羽目になってしまいました。
と、いう訳で何となく代車で遠出する気にもならないので、今年度の釣りは全日程終了としました。
シーバスの方は、延べ釣行日数は10日も無い位、になってしまいましたが、それでもいい魚との出会いも有り、気持ちよく終われます。
今年も昨年に引き続き、主戦場は山岳渓流。昨年久し振りに渓流の釣りを再開してみたら、ブランクが空いたことで思いのほか自分の中で渓流での釣りに対する意欲が再燃。
以前やりこんでいた時はあまり分けて考えていなかったイワナとヤマメの釣り。特に中々数を伸ばせない尺ヤマメの釣りを、再開後は重点的にやってみて、今年は有る程度カタチには出来たのかな?と思える充実したシーズンでした。
とはいえ、、未踏の渓、獲れてない魚、試してない方法等々、まだまだ残った課題も山積。

来期に向けた実弾の補充も既に開始♪
それでは皆様良いお年を!
まあ年末までに後一回位行けるかな?と思いきや、翌日外出中に車のフロントガラスが飛び石で破砕。即工場送りで代車生活に突入する羽目になってしまいました。
と、いう訳で何となく代車で遠出する気にもならないので、今年度の釣りは全日程終了としました。
シーバスの方は、延べ釣行日数は10日も無い位、になってしまいましたが、それでもいい魚との出会いも有り、気持ちよく終われます。
今年も昨年に引き続き、主戦場は山岳渓流。昨年久し振りに渓流の釣りを再開してみたら、ブランクが空いたことで思いのほか自分の中で渓流での釣りに対する意欲が再燃。
以前やりこんでいた時はあまり分けて考えていなかったイワナとヤマメの釣り。特に中々数を伸ばせない尺ヤマメの釣りを、再開後は重点的にやってみて、今年は有る程度カタチには出来たのかな?と思える充実したシーズンでした。
とはいえ、、未踏の渓、獲れてない魚、試してない方法等々、まだまだ残った課題も山積。

来期に向けた実弾の補充も既に開始♪
雪が解けたら山に戻って、もう少し、ヤマメの釣りと向き合ってみたい、と思っています。
それでは皆様良いお年を!
- 2015年12月31日
- コメント(4)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN
















最新のコメント