プロフィール

ozouzo

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:80
  • 総アクセス数:378830

リンク先

エキスパートさん

低空飛行が続く

今週は2回釣行に出た。
1回目は調べたいことが急きょ出てきたので週の前半に。
県央部の川を数か所確認。上流の山間部が相当水を貯めこんでいるようで、ちょっとした降雨ですぐ水位がぶり返してくる。モバイルの水位サイトを頻繁に確認しながらの、落ち着かない釣りになった。
 ドリフトは不発。たぶん魚の居場所に辿り着けてないんだと思う。結局安全パイの最下流部付近でなんとか型を見ることが出来た。

マリブに足向けて寝られないw。シリペン、ワンダーでもバイトはあったけどランディングには至らず。どうも最近ルアーローテーションが弱めになってる気がする。改善しないと・・・

この日は同行者はサクサクっと3本ほど揚げていて、私めの完 全 敗 北!
普段このあたりに来ない人なのに、すぐにいい流れを捉えて自分のパターンに嵌めていった。
やっぱ上手い人は違うわ。オレも頑張らなきゃ。


週末は土曜日の夜だけ出漁。あちこち随分な距離を走った割に釣果なし。いや、バラシ病発病で涙目。久しぶりに70オーバーっぽい感じのを足もとで・・・。
しかし、
①新ルアーでバイトが出たの
②13cm級ミノーでも反応があった
③リバーゲームのポイント発見?魚も居たぞ
だったんでただの完封負けじゃないやい!と無理やり自分を納得させて帰宅。次だ!次!

 

コメントを見る

ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ