プロフィール

ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:236
- 昨日のアクセス:374
- 総アクセス数:413850
▼ ルアー雑感
- ジャンル:釣り具インプレ
- (雑記)
僕はシーバスを夜釣るときは、ロッドアクションをほとんどつけていない。
せいぜいリトリーブ速度を変えたり、流れを利用してU字効果で誘うとか、そんな程度がほとんど。でもそれだけじゃやっぱりダメみたい。
先週末の釣行で河川の落ち込み?っぽいところをチェックした時のこと。
しばらく自分の得意ルアーをローテーションしながらただ巻きでやってみたが、全然反応がない。そこで目先を変えるのにちょっとアピールを上げてみんべ、と新たに入手した邪道の『ごっつあんミノー』を投げてみる。
このルアー、ロッドアクションで横っ跳びダートする、という触込みだったので、夜目にどう動いているか分からないながらも、チョンチョンとシャクッてみる。するとすぐにバイト。
まあ全バラシだったので、エラそなことは言えないんだけど、そのあともダートさせることを意識して巻いたときだけ魚の反応があったので、この時はこれが正解に近かったんだと思う。
で、ボックスに入れるルアーもちょっと見直していかなければいかんなぁ、アピールの強いルアーも積極的に使っていくことにしよう!と言うのを昨日書いておこうとして忘れたので、ささっと追記をば。
せいぜいリトリーブ速度を変えたり、流れを利用してU字効果で誘うとか、そんな程度がほとんど。でもそれだけじゃやっぱりダメみたい。
先週末の釣行で河川の落ち込み?っぽいところをチェックした時のこと。
しばらく自分の得意ルアーをローテーションしながらただ巻きでやってみたが、全然反応がない。そこで目先を変えるのにちょっとアピールを上げてみんべ、と新たに入手した邪道の『ごっつあんミノー』を投げてみる。

わかってると思いますがこの子ね。
このルアー、ロッドアクションで横っ跳びダートする、という触込みだったので、夜目にどう動いているか分からないながらも、チョンチョンとシャクッてみる。するとすぐにバイト。
まあ全バラシだったので、エラそなことは言えないんだけど、そのあともダートさせることを意識して巻いたときだけ魚の反応があったので、この時はこれが正解に近かったんだと思う。
で、ボックスに入れるルアーもちょっと見直していかなければいかんなぁ、アピールの強いルアーも積極的に使っていくことにしよう!と言うのを昨日書いておこうとして忘れたので、ささっと追記をば。

思い立ったら即実行。久しぶりにポッパーなるものにも手を出してみた。何が正解か分からないけど、釣果が伸びてないから違うことも試してみないと。
- 2010年8月2日
- コメント(1)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 14 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN












最新のコメント