プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:387457
▼ なんとか1本
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
7月頃からずっと不調なのでメゲそうになっているが、悪い流れは釣って断ち切るしか無い訳で、
昨日も出漁。状況を見直す必要があるので結構何箇所も回ってきた。
一本目の河川は草刈シーズン最盛期で水面を大量の浮草が流れていて釣りにならず。そそくさと移動して次の川へ。
二本目の川。何箇所かディープウエーディングして2本掛けたが、どちらも手元でバラシ・・・。
フィードシャローを食ったのは85オーバーの大物。生きるのが辛くなった(T_T)
苦手の上げ潮で食わせられたのと、やっぱり大物は大きめサイズが好きなんだ、と再確認できたのが収穫といえば収穫か?
三本目。水位は相当落ちていたので、瀬ぎわの冠水ブッシュ沿いをザブラミノー9fタイダルで流してやっと一本取り込み成功。
掛けた魚は全部口の外にフッキング。活性がイマイチなのか?たのむからハーモニカ食いしてくれ~
やっと、やっと一息つけたが大物をばらしたショックが大きく満足感はイマイチ。
盆休み中にリベンジ、できんかな?
- 2010年8月8日
- コメント(0)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 14 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント