プロフィール

ウッディー

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:98627

QRコード

内房へ小旅行

  • ジャンル:日記/一般
今年も12月に突入しました!
早いものですね~
釣行で思い出すと、今年の1月4日?頃?七夕さんと大洗の岩礁帯で正月フィッシュしてたら船で釣るサイズのアイナメを七夕さんがミノーで上げたのが今でも印象的ですねぇ~
今年は七夕さんのアイナメから始まり、年々少しづつ上達?してる気がします。(まだ三年目だしね♪)



今日は釣行記ではなく、忘年会も兼ねた日帰りバスツアーへ行ってきました!(仕事関係ですが…)


まあまあ、
鎌倉~みなとみらい辺りを廻ってきましたが、釣り好きな者ですから池があると鯉を探してしまい、バスに乗ってても釣具屋を探してしまい、横浜ランドマークへ昇っても海の沖堤防へ目が行ってしまいます。

実は十年前はここ横浜の黒鯛の落とし込み釣りのクラブへ入っていまして、懐かしい沖堤防だったりしてました。

短竿での落とし込み釣りで、東京湾の黒鯛にこだわっていて、
なかなか1日落としまくってコンって竿に1回だけアタリがあったり、道糸が1日で1回だけ止まったり、カラス貝が気がついたら割れていたり、そのアタリを取れるかどうか!いやいや~また行きたいですよ~


今回で一番盛り上がった事が(自分のなかで)夕マズメに海上バスに乗ったのですが、そのバスの名前がなんと!
「シーバス」

しかも、その「シーバス」に乗りながら東京湾を見てたら、潮目発見!

さらに!ボイル!?

オイオイ!いるのか?

さらにボイル発生!

多分、小さいフッコクラスだと思いますが、確認できたボイルが計4回!

いるんですね~
やっぱり潮目か~


ついつい、釣りをやらない隣の人に

「あそこでボイルしてますよ!」

なんて言ってしまいましたよ~


いや~あそこで、ミノー投げたかったですね~


今週末は七夕さん、カリコロさんと東小屋湖でビックトラウト!楽しみだなぁ~


コメントを見る