プロフィール
otuu
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:162248
QRコード
▼ 8/2 呼子 ショア青物プラッギング
8/2月曜は昼過ぎまで仕事が暇で時間が取れそう。
じゃあ灼熱ロックで青物でも狙ってみますかってことで生月か平戸を考えてみたものの・・・
なんかだるい。週末の疲れが残っていたみたいで単独だと帰りの運転が不安。
というわけでベックさんとコモさんの釣行に無理やり同行させてもらいました。
ベックさんは前日に花火大会行ったあと深酒してしまい行かない方向だったらしいですが
家まで迎えに行って拉致!! だって一人の運転だと眠くなるしね!
薄暗いうちから磯入りして僅かなサラシを打ってみますが反応無し!
一度だけセイゴクラスらしきアタックがあっただけ。
今回のタックルはオフショア用の8.2ftツナロッドにPE6のリーダー130lb
対岸側では10kg↑がショアラインに潜んでいるのでこちらでも運がよければと思っての選択。
足場の低い磯なのでオフショアロッドでも不自由なくやれました。
結果はホゲリング! 目視できた反応はヒラゴが2回チェイスと5kg以下のヒラスも1回チェイス。
魚が居て一応ルアーを追いかけたのに食わせきらずです。 修行が足りません。
モワっと出た後、プラグの進行方向に対してまっすぐにチェイスしてきたあの数秒間。
磯際まで20~30mという近距離、焦りからかうまくフッキングさせるに至りませんでした。
ただでさえチャンスの少ないショアのプラッギング青物。もっと修行せねば・・・。
今週末も灼熱ロック!
さ~てどこ行こう? 体力の限界を超えそうな釣行になりそうな予感。
ヘミングウェイ82ツナ ステラSW18000HG PE6号 リーダーナイロン130lb
γ60、タイドプールペンシルtype1
γ60、タイドプールペンシルtype1
- 2010年8月3日
- コメント(3)
コメントを見る
otuuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント