プロフィール
otuu
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:161773
QRコード
▼ 11/3 博多湾 シーバス カヤックフィッシング
- ジャンル:釣行記
- (カヤックフィッシング, シーバス)
そろそろ博多湾のシーバスも終わっちゃうから居るうちに行っちゃおうという計画はあったものの
大雨に大時化にと予定が流れ流され どうにかやっと今日浮くことが出来ました。
![]()
ウェーディングやってるひとならみんな知ってる定番エリア
水温が随分と下がったせいなのかアオサ掃除の効果なのか
俺が覚えてるときとは随分と水質が改善された感じです。
中州以外は匂いませんでした。水深は最深部でも4m
何年か前にウェーディングで通っていたかずぼんさんにポイントを教えてもらいながらスタート
でも今日はシャローのウェーディングポイントの先、水深3m以深で反応がいいようで
早速フッキングしないセイゴに弄ばれます^^;
![]()
こんなちっこいのは飽きない程度に昼までポツポツ釣れ続きました。
![]()
たまにくる50cm~60cmぐらい。
一匹キャッチしたけどそのほかはエラ洗いで何本もバラシまくり^^;
定番のレンジバイブだけどほんとバレやすい!
卑怯にもローリングベイト? パクリングベイト?を使ってたかずぼんさんは
70クラスをキャッチ。
![]()
気になっていたこの橋脚もちょろっと打ってみたり
でも作業船がやってきてて打てるのは一本のみ
![]()
プレッシャーを与えないように慎重に釣るのは手漕ぎカヤックの得意とするところで
![]()
でもセイゴ~~ みたいな
![]()
結局このエリアのほぼ全域をぐるりと漕いで回って
ボチボチ楽しめる釣果で終了。
|
- 2010年11月3日
- コメント(4)
コメントを見る
otuuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント