プロフィール

otuu
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:167022
QRコード
▼ 11/6 平戸カヤックフィッシング
- ジャンル:釣行記
- (キャスティング, 鯛ラバ, カヤックフィッシング, オフショア)
荒れたらヒラスズキ 凪いだらカヤックフィッシング
当日は波高1mで風速0~2mの予報なのでかずぼんさんと二人でカヤックフィッシングに決定。
かなり穏やかな海になりそうだったので今回は平戸方面へ。
深夜のうちに出艇箇所を確認して朝を待ち出撃準備。
東に出すか西に出すか・・・予報より若干東風が強いなぁ・・・
陽が昇って風が止むことを祈って出撃。
とりあえず青物が居るかも知れない岬の突端付近でフィードポッパーを放り込んでみるも反応無し。
堤防テトラを見てもエギンガーばかりで青物狙いのアングラーがいないので
例年のパターンにハマっていない様子。
ここの青物には見切りをつけてひとつテンヤに変更。
水深20~30m付近ではエソ・エソ・エソのエンドレスエソ
水深30~50mではサバフグ祭り開催中
すでにこの段階で孫針4つ殉職。
更に沖合いのプレジャーボートが掛かり釣りしているポイントへ。
予想通り60mラインのここには比較的広い瀬があって水深40mちょっと。
でも釣れるのは小さいからリリースしたくても目が飛び出てしまい強制キープなアラカブだけ。
まわりの船も釣れていないようなので再び岸際へ移動して
やっぱりエソ・・・しかもここのはデカいし・・・
そんなエソをゴリゴリ強引に巻き上げていると
突然横からメーターオーバーのシイラが(@@
危うくPE0.8のひとつテンヤ(エソ)に食いつかれるところでした^^;
おしっこしたくなったし腹減ったしで休憩がてらゴロタ浜に乗り上げて小休憩。
東風かだんだんと北東風になり風速も落ちる気配が無かったので
西方面の海をチェックすると・・・ベタ凪! どうして最初からこっちに行かなかったんだろう(笑
西側はゴロタ浜から出艇するしかないのでこういう所では雑に扱って良いカヤックって便利。
出艇準備をしていると離れ瀬から定置網の間にぼちぼちサイズの良さそうなナブラが(@@
が、急いで出艇してみるも間に合わず
それにしても写真が無いです。
なんでかって釣果が悪いのもそうだけど手がエビ臭いので携帯を触りたくなかったり^^;

しか~し! 釣果が出てくればちゃんと写真も撮ります。
携帯を一旦エビ臭くしてしまえばもうこっちのもの どんなにエビで汚れようがどうにでもな~れ
水深20m付近の岩礁帯で狙い通りやってきたのは1kgぐらい?のアコウ

目の前でフックアウトしてしまい プカプカ浮いているところをナイスキャッチ!
今回はラバーネットではなくシーバス用の大型タモを持ち込んだのでどうにか・・・
このアコウから今日の爆釣スタート!
ほんのちょっと沖だとこんなにも釣れるのか!? 根魚祭り開催。

お次はアカハタ
高級魚が連発!
かずぼんさんが様子見に寄って来た瞬間
ドン!! とんでもない重量感 唸りまくるドラグをハンドドラグで止めようとした瞬間 パツーン!
リーダーの先端が岩でなのか歯でなのか擦りきられていました。
ちょっとこいつは物理的に無理な感じ・・・アラとか何か巨大な根魚っぽい。
流されながらラインシステムを組むとあとで漕ぎ戻るのが大変なので一旦ゴロタ浜へ上陸。
再出艇してゆっくり漕いでると後ろのほうで
バチャーン! おぉ?
その後も5発ほど水柱(@@
明らかにでかいヒラマサの出方。
でもこちらが投げるルアーは無視。
今日海一面に広がるキビナゴに夢中なのかも
何度投げても出てくれないヒラスはスルーして根魚祭り再開。
再開直後に来たのはコイツ! 今日一番のナイスサイズ

アカハタの1.5kg!
この後もリリースサイズも含め6匹
アラカブも沢山釣れて、マダイは居ないけど真っ赤な根魚釣果。!



いつか上陸してみたいこの瀬
濡れても良い格好なら上陸できるかも
アコウ アカハタ アラカブ 多数
ニューセルテート2500 PE0.8 リーダーフロロ20lb
シマノひとつテンヤ10号 その他マイナーなテンヤ
- 2010年11月7日
- コメント(2)
コメントを見る
otuuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 23 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント